

にゃん
夕方から全くないのですか?
もし心配なら、産院に連絡して助産師さんの指示を仰いだ方がいいのかなと思います。

シロ
私なら心配なので今からでも病院で見てもらいます(><)
私も夜に心配で病院行ったこと何回かありますよ( ´•ω•` )何もなければそれで安心すると思うので朝まで心配してるよりは良いかなと思います(T ^ T)

クッキー
助産師さんに1時間に1回ない場合は病院に電話してっと言われてましたよ。
1時間以上なしですか?

ぷー
私もそういう時ありましたよー(^-^)ちょっと横になってリラックスしてみては?(^.^)

退会ユーザー
私なら心配で病院に連絡して
行ってました!
こんなこと言うと余計心配なるかと
思いますが😢
私が妊娠中、産婦人科で検査技師として働いてる友人から
「39週と5日で検診に来たママのお腹にエコー当てたら赤ちゃん亡くなってた」と相談されてたので
その時に「昨日から胎動がないなと思ってた」と言ってたようなので
私は過剰に心配性になってました😢

sakura
私は分娩台にいるときも胎動はありました!
胎動がないとすごく心配ですよね😭💦
話しかけたり、横になってリラックスした状態でも胎動はないですか?
私は心配性なので、心配になったらすぐ病院に電話してました!笑
もしも心配だったら相談するだけでも安心出来るので、電話してみてもいいと思います😊

かなこ
本当にないなら心配です。
あと一月で生まれる予定だった友達の子供は産院に行くのが遅かったせいか死産してしまい、そのまま生みました。
本当に辛いです。
そういうことにならないためにもすこしでも気掛かりならば産院に確認したほうがいいかと思います。(>_<)
コメント