
コメント

A
娘はずっと小さいねーって言われてましたが、産まれたら3000超えてました😂

A
39週ぴったりでした!
-
りょー
ありがとうございます!!
少し不安が和らぎました!!- 7月9日
-
A
グッドアンサーありがとうございます🙇
エコーは推定でしか測れないので不安ですよね😅
一週間とかで急におっきくなったりする子も知り合いにはいたのであんまり気にしすぎないでくださいね!- 7月9日
-
りょー
途中からずっと小さいって言われてて
しまいに先週早産になるかもと言われ
検診の度に2300いかなかったらGCUでお母さんとは
階数も違うのでと言われるので
心配で(。>д<)- 7月9日
-
A
頸管が短かったんですかね?正産期までお腹にいてくれれば小さくても大丈夫みたいなのでお腹にいてくれるといいですね😭
大きさよりお腹にいる週数の方が大事みたいですよ!- 7月9日
-
りょー
それが短いとは言われて無いんですよね・・・
金曜日検診では子宮口1cm開いてますねーって言われました(´□`)- 7月9日
-
A
それだとよく分からないですね…
私も36週頃1cm開いてるって言われましたが破水するまでずっと1cmのままでしたよ😅- 7月9日

ナッツ
ずっと胎児発育不全でした。
39週の出産前最後のエコーで2100gでもう少し小さいかもと言われていましたが、出てきたら2580gで先生や助産師さんたちからよかったーと歓声と拍手が上がりました。
-
りょー
コメントありがとうございます!
2500gあったら安心ですね😌
2300だけでも越えてほしいと願ってるんですけどちょっと期待してます!!- 7月9日
-
ナッツ
37週越えられれば小さくても大丈夫と言われました!あと1週間もつといいですね!
うちは1番上が2100で産まれたんですが39週だったので翌日から母子同室できました。
赤ちゃんを信じて頑張ってくださいね!- 7月9日
-
りょー
ありがとうございます(´□`)
検診の度に2300なかったらGCUで
階数も違うからって言われてて
とりあえずまだ耐えてくれないかなーって感じです😫- 7月9日

あい
38週まで2000g有りませんでした!発育が悪いので大学病院に転院の話もありましたが、そこから予定日超過41週5dまでの間にぐんぐん成長して出生体重は3235gでした!
まだ36週なので、これからどんどん大きくなってくると思いますよ😊
-
りょー
コメントありがとうございます!
私は結構最初の方に大学病院に転院になりました(╥_╥)
とりあえずお腹に長くいてもらいたいです😌- 7月9日

ななな
36w5dの早産だったんですが、出産前の検診では2200gくらいかな〜と言われてたんですが、生まれてきたら2510gでした⭐️
-
りょー
コメントありがとうございます!!
やっぱ多少誤差はありますよね😫- 7月10日

まるこ
息子も小さめだねーと言われてて最後の検診で2300gあるかないかって言われてたんですけど39週で2490gで産まれました!
小さめですけど2日後に母子同室でした😊
-
りょー
コメントありがとうございます!!
2300越えてたら安心ですよね😌
大きくなるの期待します!!- 7月10日
りょー
本当ですか!!(。>д<)
ちなみに何週で出産でしたか??