
5ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べる様子について相談です。食べ方がうまくいかず、口や舌におかゆが残ることがあります。興味はあるようでスプーンを口に持ってくることも。始めるタイミングや続け方について教えてください。
先輩ママさん教えてください!
今5ヶ月で離乳食を朝あげてみたところ、嫌なのか、まだ上手に食べれないのか、口のまわりや舌におかゆがのこっていました。大人が食べてる姿をじっとみたり、食べてる姿をみてニコニコします。スプーンを口に持ってくと自ら食らいついてくるこもあります。
これはまだ始めるのがはやかったのでしょうか?
それとも、このまま続けても大丈夫ですかね?
- あや(8歳)
コメント

退会ユーザー
最初はそうでしたよ(^_^)
本人は食べてるつもりだけど
うまく動かなくて食べ物出てきちゃってたり笑笑
吐いてしまったり、頻繁に嗚咽などしなければ少しづつ慣れさせてあげると良いですよ(^_^)

えりー
こんばんは!
娘と全く同じだったのでコメントさせていただきますね😊
娘も私たちのご飯に興味深々だったのもあり、5ヶ月になって少ししてから初めましたが6ヶ月後半までまーーーーったく食べてくれませんでした😰💦
3口食べただけで、いっぱい食べたーって感動したくらいなので笑
それから片栗粉や市販のとろみ粉でとろみをつけてから少しずつ食べれるようになりましたが、やはりすぐには量は増えず…
1歳からの保育園のことも考え、8ヶ月の時に夜間断乳してから量がどんどん増えて今ではもぐもぐ食べてくれてます😄
おっぱい星人で離乳食初期~中期は特に、ごはんよりおっぱいくれ!で泣くこともありましたが、今ではおっぱいよりご飯になりました✨
長々なりましたが、娘も全く食べなくてほんとに食べてくれるのか不安でしたが、スタートして間もなく5ヶ月、やっと並に?食べれるようになったので焦らずで大丈夫ですよ😊
初期はスプーンの練習でもあるのでご飯あげるのママがしんどかったら母乳やミルクをあげるだけでも全然大丈夫ですよ!
-
あや
コメントありがとうございます❤︎
まったくたべてくれなくても続けてました?それとも一旦やめましたか?
一歳から保育園同じです!!あまりご飯食べなくても夜間断乳ってしちゃってもへいきなんですか?💦うちの子もおっぱいスーーーゴク大好きで離れられないんじゃないかと毎日思ってます(笑)- 7月10日
-
えりー
私は続けました!
一旦お休みするか悩んだんですが、娘が食べないことがあまり私自身ストレスじゃなかったので生活リズムの習慣としてあげてました😊
言葉足らずですみません💦
夜間断乳しようとしたときは、もう2回食で最低限食べるようになってからなのと、お水や麦茶もある程度飲めたからスタートしました😊
うちも主人が娘卒乳とか無理じゃない?っていうくらい大好きでしたが3回食になってからご飯美味しいのがわかったみたいで😂
嬉しいですが回数かなり減ってちょっと淋しいです💦笑- 7月10日

sayon♡
まだ、人生で初めての異物ですからね(^^)
スプーンだって、ご飯だって、今まで水分しかとってないから、食べれなくてあたりまえですよっ(^^)
まだまだ、離乳食が始まって5.6ヶ月の頃は、食べるとゆうより、慣れるです(^^)食べることに慣れる練習ですよ(^^)5.6ヶ月の栄養源はまだ母乳やミルクですから、今はご飯の時間が好きになるように、慣らしてあげることを考えてあげればいいと思いますよ♡
食べてるとこをじっと見てたり、口をあーんってあけるなら、食べる事は好きだと思いますから、すぐ上手に食べれるようになりますよー(^^)
とりあえず、スプーンに慣れるとか、スプーンが慣れたら、口の中に入ってきた異物をどう飲み込むかとか、その子その子で少しずつ練習して行くと思いますから(^^)
そのうち、上手に食べれるようになりますし、ご飯の時間が楽しいと思えばパクパク食べてくれるようになるとおもいます♡
これから楽しみですね(^^)
あや
そうなんですね!
仰け反り帰ったり泣いたりしないのであげることにしてみようと思います🎶
ありがとうございます❤︎
あや
ちなみに、離乳食3日目でまだ10倍粥小さじ1なのですが、まだうまくたべれないうちは、量を増やしたり、野菜あげりはしないほうがいいですか?
退会ユーザー
舌におかゆが残っている量が多ければ待ってあげるか、途中でお水をあげたりして流れやすくしてあげても良いと思います(^_^)
その状態のまま次あげちゃうとうちの子の場合うぇー!!ってなってたので笑笑
退会ユーザー
うまく食べれなくても、欲しがるようであれば量を増やしても良いと思います(^_^)野菜もしっかり裏ごしして滑らかにしてあげてください!
あや
白湯もうまくのめなくて😭
わからやました!そうしてみます♩
退会ユーザー
まだまだこれからですよー(^_^)
私はスプーンにほんの少しお水を
入れて口の中に流してました!
哺乳瓶でお水をあげても良いと思いますけどね!
あや
最初はスパウト使わない方がいんですかね😭
哺乳瓶拒否です(;o;)
退会ユーザー
スパウト飲めれば使っても良いと思います(^_^)
でも5ヶ月だとスパウトまだ吸えないんじゃないですかね?
逆さにすればポタポタ落ちてきますけどね!
人によりますがうちの子は哺乳瓶じゃないと吸わないので今だにスパウト練習中です💦笑