みなさんご自身のお子さんは、可愛くて愛おしくてたまらない〜〜〜!😍💗な…
みなさんご自身のお子さんは、可愛くて愛おしくてたまらない〜〜〜!!!!😍💗なにしても許せる〜〜〜😍💗って感じですか?
私は、可愛くて愛おしいけどなにしても許せるほどではありません。イライラするときはするし。たまに独身の友達が羨ましく思うこともあります。子ども欲しくてたまらなくてなかなかできなくてやっと授かったのに。やっぱ私がおかしいのかなー。妊娠をゴールだと思っていたのかもしれません💦新生児期は特にそうでした。というか新生児期に可愛いなんて思える余裕ありませんでした。寝顔は天使なんですけどね、本当に👼
誹謗中傷すみませんがやめてください。母親向いてないことぐらいわかってます。
- pepe(9歳)
コメント
ままーり
いや、なにしても許せるなんて100パー無理ですわ(笑)
悪い事は悪い、したらあかんもんはあかん。
イライラ日常茶飯事でっせ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
大丈夫大丈夫。向いてる向いていないなんて、育児のやり方や感じ方捉え方が人それぞれだから、誰にもわかりゃしないさ〜👻👻
っていう一個人の考えです(´-`).。oO
HRT.YN.mama
なんでも許せる訳ではないです(-""-;)
うちはイヤイヤ期始まりだしてさらにヤンチャな怪獣なんで怒鳴りちらすこともあります。。
怒った後のケアはちゃんとしてますがこちらも人間です(笑)イライラもしちゃいます😭💦
もちろん可愛いし、1番の宝物ですが❤️
-
pepe
コメントありがとうございます。
イヤイヤ期…今から恐ろしいです😭私も絶対怒鳴り散らしてしまいそう💦
そうなんですよ!母親の前に人間ですもんね。私も娘は可愛いし宝物です💕- 7月9日
ゆずひめ
わーーーー😭😭😭✨✨
同じですっ!!わかりますーーー!!
決して可愛くない訳では無いんですよ😩❣️もちろん大事な存在ですが、独身や子供がいない友達…羨ましく思ってしまうときあります…。新生児期は宇宙人にしか見えませんでした😅今でこそ表情があって成長が見えて可愛いですが、もちろんイライラすることもあります💦あーーー😩母親失格で言葉に出したらいけないことだと思ってましたが、同じ気持ちの人がいてすごく気持ちが軽くなりました😭✨✨ありがとうございます😆❣️
-
pepe
コメントありがとうございます。
共感していただけて嬉しいです😭💓
そうなんです!子どもがいて幸せだと思ってます。けど自由に遊べていいな…って羨ましくなりますよね。新生児期、私も宇宙人としか思えませんでした。イライラすることたくさんありますよね!離乳食とかめっちゃイライラします(笑)
ほんとですか💓よかったです😊私もそう言っていただけて楽になりました!ありがとうございます。- 7月9日
ポム
うち、イヤイヤ期入ってますが、可愛い♡って時がほとんどです。
が、多少イライラもしますし、全てが許せるってこともないですよ(^^;)
pepeさんが母親に向いてないなんて思いませんよ!
子供を可愛くて愛おしいって感じるのは立派な母親じゃないですか☆
-
pepe
コメントありがとうございます。
イヤイヤ期でも可愛いと思える方が多いんですね😳私イラチなんでめっちゃイライラしそうです💦
ありがとうございます(;_;)あー私母親に向いてないんやろなーって毎日思いながら育児してます。でも一生懸命頑張ってはいるつもりです😭立派な母親だなんて…ありがとうございます(;_;)💓- 7月9日
チューリップ
可愛いけど、ダメなことはダメだし、イライラだってします!
何でも許してる親はむしろ嫌いです。(笑)
-
pepe
コメントありがとうございます。
ですよね!イライラしますよね。
たしかにそれは言えてます!可愛いからってなにも注意したり叱ったりしない親は私も嫌いです(笑)そんな親にはなりたくないです😅- 7月9日
にこばん
娘はまだまだ月齢低いんですが、今のところは可愛くて愛しくてたまらなくて何しても許せるー!って感じです!
でも私もたまに子供がいない友達、自由に遊べていいなーって思います😂
あとアドバイスになるか分からないのですが、育児あるあるとか、育児絵日記とか見てみて下さい!私、おっぱいが張りまくって仕方なくて自分のおっぱいに関してはうんざりしてたんですが、育児絵日記でおっぱいが張る面白いエピソードを読んで、あーこの人も経験してるけど面白おかしくとらえてるんだなーって、うんざりがかなり軽減しました🎵
-
pepe
コメントありがとうございます。
月齢低い頃に可愛いなんて思えませんでした(笑)たくさん笑うようになってひっついてきてくれたり後追いするようになってやっと可愛いと思えるようになってきました😅
独身の友達羨ましくなりますよね💦
そんなのがあるんですね。たしかに捉え方次第ですよね。検索して見てみます。ありがとうございます💓- 7月9日
まぁぁぃ
めっちゃイライラしますよー(^^;
何しても100%許せるなんてありえません(;´Д`A自我も強くなってきて可愛いだけじゃないです。
もちろん可愛いと思ってますし、この子のいない人生なんて考えられないけど、私たちも人間ですからね…。
そぉやってお互いに母としても子供と成長していくのかなって勝手に思ってます。
-
pepe
コメントありがとうございます。
私もめっちゃイライラします😭けど娘のいない人生はもう考えられないです。そうなんです。母親の前に人間なんですよね。イライラするのは仕方ないことですよね💦
これからどんどん私も成長していけるのかな。毎日大事にしなきゃですね!- 7月9日
ちーこ
今は何しても許せるー!可愛いー!って気持ちが強いですが、ちょっと前はかなりイライラしたりもしました!
波があります😅寝不足だったり、忙しかったり、いろいろ重なっちゃって余裕がなくなると、イライラしちゃいますね💦子供は悪くないのに😂でも、やっぱり心の底から愛おしいです❤️
-
pepe
コメントありがとうございます。
うちも娘が8ヶ月なんですが、まだそうは思えないです😓
たしかに波がありますね。余裕ないときはイライラ半端ないです💦八つ当たりですよね。娘に申し訳ない😭私も娘なしの生活はもう考えられないです!- 7月9日
あみママ♡
pepeさんのお嬢さんは8ヶ月ですかね?
もう少ししたら、今よりしぐさがかわいくなって&コミュニケーションが取れるようになってくるので、かわいい😍って思うことが増えると思いますよー!
よちよち歩き、バイバイのお手手、想像して見てください。
イライラすることももちろんあります。
でも、これからかわいい祭りの時期ですよー。いっぱいかわいい写真撮って下さいね。見返すと自然にニコニコになれます。
-
pepe
コメントありがとうございます。
はい、8ヶ月です。今よりもっと可愛くなっていきますか?ヨチヨチ歩き…ばいばい……やばいです😂💓笑
イライラすることありますよね。たくさんの方が同じ感じで安心しました。かわいい祭ですか!大変ですね😭💕
新生児期の育児は本当に辛くて可愛いと思えなかったんですが、今写真見てるとめちゃくちゃ可愛いです(笑)これからもたくさん写真撮ります♫- 7月9日
ひよこの妻
向いてますよ!お母さん✨人間ですからね
イライラやきもきして当たり前です
しっかり向き合ってるってことじゃないですか✨✨
私も新生児の時は、可愛くて仕方なくて食べちゃいたかったけど、なんで泣いてるのかわからなくて困惑してた毎日でしたw
-
pepe
コメントありがとうございます。
わ〜(;_;)ありがとうございます😭💓母親って普段誰にも褒められることないじゃないですか?同じママさんにそんなこと言ってもらえると嬉しすぎます(;_;)
毎日、母親向いてないな〜私、と思いながらも一生懸命娘と向き合ってます。だけどイライラしながらなのでこんなんじゃあかんな…って落ち込んだり💔
新生児のときは泣き声と授乳と寝不足が辛すぎて、お腹に戻って欲しいって毎日思ってました(笑)- 7月10日
pepe
コメントありがとうございます。
関西の方ですか?笑 私も関西です♫
私もイライラ日常茶飯事です😓
そうですよね!私はイラチなんで向いてないとは思いますが、一生懸命はやってます。それでいいですよね!
ままーり
大阪でーす🍎あ、普段こんなひどくないですよ(笑)
イライラしやすい私ですが、とにかく毎日頑張っとるで…お疲れ自分と褒めてます(笑)
pepe
私も大阪です😆わかりますよ!あんなコテコテな関西弁使わないですよね(笑)
私もそうすることにします〜😭自分で自分を褒めてあげます( ;∀;)