※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パブロヴァ
家族・旦那

イラついてるっていうよりはもう半分ネタみたいな感覚なんですが、旦那…

イラついてるっていうよりはもう半分ネタみたいな感覚なんですが、旦那の育児参加率と父親としての自覚の低さにもやもやすることがあります。
育休中の私が家のことは何でもやって当然という態度にも時々むっとしてしまいます。
他でグチる場所もないので言わせてください。
同じような状況の方ってどれくらいいらっしゃいますか?

うちは、朝6時頃起床、7時頃出勤。
曜日やその日の仕事内容で毎日1時間くらい前後するのですが、前日私が聞くまで翌日何時に起こせばいいか言いません。
おまけに私をスヌーズ機能と思っているのか、本当に起きなければいけない時間のだいたい20分くらい前の時間を言ってきて、2、3回呼ばないと起きて来ないときも多々あります。
子供は旦那が起きるのと同時に起こしますが、朝食の合間に少し抱っこしたりかまったりするくらいで、私が朝食準備で手が放せなくてもオムツすら見てくれません。
夜は早くて20時、遅いと23時すぎての帰宅で、子供はもう寝ているので、顔すら見ません。(夫婦の寝室は妊娠前から別)
3か月前に里帰りから帰宅したのですが、それ以降土日も仕事や出張で家にいたことがほぼありません。
たまたま一度空いていた週末は、自分の父親の誕生日祝いのため、実家にひとりで帰りました。(私と子供にも来てほしかったみたいですが、電車で片道3時間半かかる距離でのバーベキューだったので断りました)
今年の夏休みは近場のホテルで連泊し、ゆっくりする計画なのですが、特に予定を入れていない中日に、自分だけ友達とイベント参加にでかけようとしていました。(その日決まってる予定がないならあいつを誘ってあのイベント行ってこようかな、という感じで悪びれず言ってきました。もちろん子供参加不可のイベントです。)
子供をお風呂にいれてくれたのは、先月温泉に行った時、部屋の露天風呂に一緒にはいった一回のみ。それも体洗ったりは私がしました。
オムツはひとりで換えてくれたのは今までに三回くらい。それも私が頼んだら、というかんじです。旦那の目の前で私が換えようとしていると、手伝う素振りで足だけ持ってくれたりする事がありますが、古いオムツを引き抜く前に足を下ろしたりしてかえって邪魔です。(視線はテレビだったりするからそうなる)
今日はひさびさに家にいる日曜日だったので、離乳食開始前にベビーチェアを見たいから、赤ちゃん本舗にいくよ!と一週間以上前から五回以上言っていたのに、何故か車に乗ったらしまむらに連れていかれそうになりました。

事あるごとに仕事行きたくないな~、変わって欲しいな~と言ってきますが、あなたに私の代わりはできるの?と思います。(本人はできるつもりらしい)
家事は何もしてくれない代わりに、虫退治や機械修理系はお願いするのですが、クモの巣払うのと、メリーの電池交換(ドライバーが必要なタイプだったので、私はやりたくなかった)をお願いしても二週間以上放置されたので結局私がやりました。
6時に出勤する日は私は5時半に起きているのに、私が眠いと言っても無言で労いの言葉は一度もありません。
うちの子は比較的手がかからないので、私は確かに楽ですが、旦那が「ほんと育てやすい子でいいわ~」と言うと、あんたが言うなよと思ってしまいます。

なんだかんだ言っても、まあ子供を可愛いと思ってくれてるのは一応わかるので、不満が積もり積もって…というわけでもないんですが、ちょっと誰かに愚痴りたくなりました。
長々とすいません。


コメント

にこママ

パブロヴァさんが結局全部やってしまうから旦那さんはやらないのではないでしょうか?💦

朝起こすのもやらなければ自分で起きないといけないし、育児や家事もそうだと思います!
うちも家事を全くやらない人でしたが、やらせてます!
やってと言ったことは私はやりません。
何が何でもやりません!
旦那の仕事は親の仕事を継ぐ感じなのですが、何回か寝坊して朝礼間に合わないと現場には入れないらしく、親に電話してました。次遅刻したらクビと言われて、そこで義母に「朝、起こしてくれる?」と私に言われましたが、起こしてません。
社会人なんだから自分で起きるのが当たり前だし私は旦那の母親じゃないのでそんなことはしたくなかったからです。

育児に関しても全く積極的にやらず。
親戚の子を預かってる感覚ですね!
テレビか携帯を見ながら子供相手する感じです。見る割合はテレビや携帯:子供=8:2ぐらいの割合です。
そういう時は「テレビ見てないで子供のことちゃんと見ててよ」とキレ気味で言います。

休みの日も自分優先。私や子供のことは何も考えずな過ごし方をしてました。

挙げればキリがなくなるのでやめておきますが、言わないと男はわからないですよ!
そして自立してもらいましょう!
そんなんだと「お仕事お疲れ様」とも思わないですよね😅
私は思ってないです😑笑

  • パブロヴァ

    パブロヴァ

    ほんとにそうですね!里帰り中に、実家の母にも「早めにちゃんと教育して、育児家事できるようになってもらった方がいい」と言われていたんですが、自宅に戻ったら働いていない負い目?じゃないけどそんな気持ちで甘やかしてしまってたと思います。
    そうか、そういう風にするという手があるのか…と目からウロコな気分でした。父親って悪気はなくてもやっぱり自分中心、育児は横から見てますよね。私と旦那は職種が一緒なので、仕事が大変なのも理解できるんですが、育児家事だって楽ばっかじゃないんだし、たまにはご苦労様ありがとうくらい言って欲しいです。

    • 7月9日
  • にこママ

    にこママ

    働いてないことに負い目感じることなんてないですよ!!
    家事育児をしてるんですもん!
    私も最初は言わずにモンモンとした気持ちで過ごしてましたけど、旦那は私のこと家政婦と思ってるのか?と感じるようになって爆発しました!笑

    色々言ってもきっとすぐにはやらないと言うかできないだろうし、ほとぼりが冷めたらまた戻ったりするかもしれませんが、私はイライラしたら実家に勝手に帰りました!
    家事を完璧にしておいて無言で帰ってやりましたよ!

    仕事ってちゃんと「休み時間」もあるし時間が前後しようとも必ず「退勤時間」がありますけど、家事育児にそんなものはありませんよね?
    どっちが大変とは言えませんが、こっちだって大変なんだと知らしめるべきだと思います!
    「私は家政婦でもないし、子供も親戚の子を預かってるわけじゃないんだから自立して親の自覚、責任を感じてください」と伝えるべきです!

    私もLINEで旦那が仕事終わったら「お疲れ様!」とは最初に書いてありますが定型文みたいな感じで全く気持ち伝わってきてません。笑
    自分が1番頑張ってる、疲れてるといつもアピールしてくるのでそう言う時は労いの言葉かけずに子供に声かけて話逸らしてます。笑

    • 7月9日
  • パブロヴァ

    パブロヴァ

    すごい、行動的ですね!言わないとわかってくれないけど、言えば変わる部分もあるのかもしれません。今は良いけど、復職後や万一私が病気になった時に困るし、子供にしわ寄せがいくのが一番嫌なので、私もぴしっと言ってみようかと思います。
    回答ありがとうございました!

    • 7月10日
  • にこママ

    にこママ

    そうですよ!
    うちも産後2〜3ヵ月の頃に「早く働いてほしい」とか言われて🤔
    産む前から最低1年は働かない、3歳までは働きたくないって言ってあったのに😑💢
    それ言われてから「じゃあいずれ共働きになるんだからその時負担が私だけにならないように今からやっといて」というスタンスに変えました!
    今のままだと共働きになってから大変になるのは明らかに私たちになっちゃうので!
    旦那の教育、頑張りましょう!

    グッドアンサーありがとうございます🙇‍♀️💦💓

    • 7月10日
  • パブロヴァ

    パブロヴァ

    2、3か月は早いですね!まだまだ大変な時期なのにわかってないから言えるような。うちも俺が主夫するからお前が働いてみたいなことをよく言ってます。できると思ってんのかみたいな。
    ymkさんのきっぱりな態度参考にさせてもらって、教育してみます!
    頑張りましょうね♪

    • 7月10日
ましゅや

世の中イクメンだとかゆう言葉があったり、色んな旦那さんがいると思いますけど、うちの旦那はほんとに時代錯誤のむかーしの亭主関白?とゆうか、嫁=家政婦としか思ってないような人です。
もともと旦那には家事は一切求めてないのですが
今日、旦那休みで家にいるのにリビングでゴロゴロ本読んで、私は体調不良の長男の相手と次男をおんぶしながらの昼食用意…
ほんとに目の前から消えて欲しいと思いました。手伝わなくていいから目の前でゴロゴロするなと。
挙句の果てに『この家汚ねーな』
と追い討ちかけてきました(笑)
そう思うなら片付け手伝ってよと言ったら『だったらいいわ』
あーイラつく!
逆に愚痴ってごめんなさい(笑)
こんな旦那もいますよってことで😂

  • パブロヴァ

    パブロヴァ

    消えて欲しい、わかります!
    こっちが家事と子供で手が放せないときに、自分はゆっくり座って朝ご飯できるの待ち。お箸すら自分で出さない。そこへきてこの家汚いなとか言われたら、殴ってしまいそうです(笑)
    いまだに亭主関白な男性がいるのも、育った環境もあるし仕方ないですね。
    女性がやるほうが効率的なことってあるので、家事の分担とかまでは期待しませんが、要は当たり前と思うなよ!ってことですよね。

    • 7月10日
  • ましゅや

    ましゅや

    育った環境大きいですよね😓
    自分と旦那が考え方違うのは仕方ないとは思いますが、あきらかに今の時代の流れと違うこと言われるとはぁ?って思います。
    とりあえず、子供のために離婚はしたくないので無視できることは無視してやってきます⤵
    せめて、ありがとーとか感謝の気持ちとか労いの言葉がほしいですよね😱

    • 7月10日
ぽぽん

誰がそうさせたのか…ですよね。

すくすく

なんか、読んでて私までイラついてきました!すみません。

うちの旦那もまったく同じでした。
私は我慢できず、娘が4ヶ月の時に一度爆発して、変わらないなら離婚するから役所行って書類とってこい、っておどかしました。笑 

今はなんでも言ったことやってくれてます。笑

男の人って、言わなければわからないし、伝わらないし、本当にただの子供ですよね!

旦那様と一度話し合った方がいいと思います。
今のうちに解決しないと本当に嫌いになってしまうかもしれません。

パブロヴァ

回答ありがとうございます!
やっぱりはっきり言うのは効くんですね。旦那様も、離婚届の響きによっぽど怖れられたんでしょうね(笑)
うちは少し文句言うと拗ねる(じゃあもうご飯作ってくれなくていい、もうおむつ換えない、じゃあいいわ遊びに行くのやめるわ等)ので、面倒だから我慢しとこってなります…
でもいつまでもこのままだと確かにいつか嫌いになるかも。言い方を考えてみます。