※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

赤ちゃんのシャワーはリビングで行い、背中の洗い方やバスマットの使い方について相談しています。

お風呂ではなく、あせも対策としてシャワーをしてあげるとき、どうやってやってますか?

うちは、リビングに着替えとオムツ用意し、
お風呂にバスマットひいて、赤ちゃんの頭を左手で持ち、右手にシャワー、洗面所に座布団の上にバスタオルをひいておくのでそこで拭き、リビングに移動、オムツ服きさせる

毎回大変です😭😭😭

また、背中を、シャワーするときどうしたらよいですか?
まだねんねしかできず、お風呂場がほんとーに狭いため
いつもてこづっています💦

あとバスマットって使い終わったあとみなさんどうしていますか?

コメント

ぱるる

うちは洗面器にハメてましたよ!
座れないときだったので洗面器に入れてみたところ
スッポリといい感じにハマったので
そのままシャワーで流してあげてました‼
が、汗疹は防げませんでした、、、😅

  • あや

    あや


    洗面器にバスマットですか?🌟
    シャワーが洗面器のところになくて😭

    • 7月9日
COCORO

沐浴みたいにベビーバスで洗うのはダメですかね?!

バスマット?バスタオルで即拭くので特に使いません😊✨🍀

ゆんちょん

ベビーバスはありますか?
あればそれで!
もし無くてもお風呂でなくて汗疹対策くらいならジャーと掛けて終わりにします( ˙ᵕ˙ )
石鹸つけて洗ったりしません。
私は子供を1人でお風呂に入れていたのですが、脱衣場とかに赤ちゃん置いておくのは…と思い、リビングから私も赤ちゃんも全裸。抱っこして小走り。笑
リビングに服をセット!その上にバスタオル置いておく。
お風呂入ってリビングまで全裸で小走り。
タオルの上で寝かせてる間に自分をテキトーに拭いて赤ちゃん着替えさせてって感じでしたね…笑
色々試した結果全裸で小走りが一番早く楽でした。笑
バスマットは2、3日使います。