※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mau
子育て・グッズ

8ヶ月の女の子、体重増えずで成長曲線一番下。同じ経験の方いますか?

こんばんは^_^
現在、もうすぐ8ヶ月になる女の子を育てています✨

出生体重は2801gで、1ヶ月健診で3610g、3ヶ月健診で5654gでした。
5月2日に体重を測った時は6400gで今日測ってみたら6450gでした💦
元々食い意地が張っていないので母乳もがっつく方ではないです😭
離乳食は2回食で7.8ヶ月の子が食べる平均より食べています😢
なのに体重は増えず、成長曲線の一番下ギリギリです…

同じような方や、同じだったよって方おられますか?😥

コメント

ゆあかりまま

同じような感じです^ ^
来週で8ヶ月の女の子です。
出生体重2808g
1ヶ月3505g
3ヶ月5500g
5月12日に計った時は6650g
現在6950gです。
6650gからずーっと体重ふえず、最近ようやく増えてきました。
二回食でよく食べてますし、母乳もよく飲みます。
私もママリで相談しました。気になり過ぎて💧
個々のペースがあると思い、あまり気にしないようにするようにしました。

  • mau

    mau

    コメントありがとうございます✨
    そして、細かい数字まで教えていただきありがとうございますm(__)m
    ゆあかりままさんのお子さんも体重の増え方が緩やかなんですね!
    うちの子も離乳食は嫌がらず食べてくれるのになぜ体重が増えないのかな…と心配になりました。
    同じ様に悩んだ方がいてホッとしました😢
    やっぱりその子その子でペースがありますよね。。
    私もあまり気にしない様にします😥

    • 7月9日