※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
家族・旦那

旦那が、ビッグマンという焼酎は底辺だと職場で馬鹿にされたそうです。…

カテゴリ違ったらすみません。

旦那が、ビッグマンという焼酎は底辺だと職場で馬鹿にされたそうです。

なんだそれ、じゃあ酒代だしてくれるのかというのが率直な感想ですが、ビッグマンは旦那様方には出してはいけないお酒なのですか?(;´д`)

ビッグマンはダメだと思いますか?
ビッグマン以外のオススメの焼酎何かありませんか?

コメント

たかち

確かに安いお酒なのは合ってますが、他人の家のことにとやかく言われたくないですね。

何も変えなくていいと思いますよ。ただ旦那様とお酒の好みの相談は必要かもしれませんが。

deleted user

ビッグマンは呑兵衛のおじーちゃん飲んでました😁若い頃、みんなで飲み会でバカ飲みする時は私もビッグマンにお世話になりました🕺笑
馬鹿にされるまで旦那さんはビッグマン飲んでたんですよね?だったらいいと思います🌟底辺だという人は高ければいいと思ってるんじゃないですか?
私は値段関係なく自分が気持ちよく酔えるお酒ならなんでもいいと思います!値段気にしてたらうまい酒もまずくなります!

Toto

のんべぇからの意見としては…旦那さんが飲んで美味く酔えるなら気にすることじゃないと思います。笑
旦那さんかもう少し高い焼酎飲みたいなら量減らすか給料上げるしかない😖

ジョージ🐵

お酒好きだし、居酒屋でも働いてたけどそのお酒初めて聞きました!笑
なんにも気にすることないです!酒は安くて美味いがいちばんです。うちはもっぱらのどごし生です^_^

natuki

ビックマンは飲んべえのお父さんが飲んでるイメージです(^^
でも底辺だって馬鹿にするとか心狭すぎですね~
言うとしても「渋いのチョイスしてるね~!」っていう位では…

うちは買うとしたら鏡月です💦
スナックとかでも置いてあるし、安いし、文句言われることは無さそう(^^

心乃葉

人に言われて変える必要は無いと思いますょ。
うちの旦那は飲まないけど旦那の父はコンビニに売ってる紙パック?のお酒を自分で買ってきて一日決まった量飲んでます。
毎日飲むならこだわらない。
たまに飲むならこだわりたいっていう人なので。

旦那さんはどうなんでしょう?
旦那さんがそれでもいいと言うならそれでいいと思いますょ。
旦那がやだって言うなら旦那の小遣い引いた分いいお酒買えばいいと思います^^*

ゆき

みなさん回答ありがとうございます。
旦那は全然気にしてないと言っているのですが、なんだかケチな嫁と思われてる様な気がして、私の方が気にしてました(;´д`)
旦那はこのままでいいと言ってくれたのでそうします。ありがとうございました。

deleted user

人の家庭のことに口だすなって感じですねー。

旦那さんが好きで飲んでるなら、別に周りがとやかくバカにする必要もないし、その人たちはその程度の人なんだと思います❗️

旦那さんも他の高いののみたいなら、他で節約するなり工夫すればいいだけですし。