
息子の歯磨きについて相談です。共働きで忙しく、息子は遅く寝るため歯磨きが難しい状況です。共働きの方はどうしていますか?
息子は下4本、上3本(顎裂があるので1本欠損してます)歯が生えてるのですが、もう歯磨きした方がいいですよね?😱
先日、歯科検診があり、歯の状態は問題なしだったんですけど、、、
正直、仕事フルタイムで旦那もフルタイムで、家事と保育園の準備とお風呂(旦那担当)するだけでヘトヘトで
気がついたら息子もおねむで21:30には寝てしまってます。。。
共働きの方、歯磨きどうされてますか?😫
- mama(5歳7ヶ月, 9歳)
コメント

マァム
歯が生えてきているのでしたら最低でも1日一回は磨いてあげてください!!
私も仕事しておりドタバタで朝時間がなければ磨いてあげれてませんが夜お風呂に入ってる時に磨いてあげてますよ!

レイ113
ご飯食べて、お風呂上がった後に歯磨きしています。
その後に、眠る時間だよーと寝室に連れていく流れです。
歯磨きした方がいいです!
虫歯になるほうが、大変ですよ(>_<)
-
mama
お風呂タイムに組み込んだらいいんですね!!
虫歯は大変です😱
今日から歯磨きします!!!
ありがとうございます!- 7月9日
mama
わかりました!!
早速歯磨きセット買いに行きます😭
お風呂に入ってる時!パパにやってもらいます🙋
ありがとうございます!!
マァム
我が家の流れは晩御飯食べてお風呂入り準備が整い次第寝るのでお風呂の時に磨いてますがお風呂後に水やお茶以外を飲むのであれば全部終わってからがいいと思います♪♪
mama
こんばんは!
早速お風呂中に歯磨きしてみました!!
ちょっと嫌がって難しかったですが、お風呂大好きなのでなんとかなりそうです🙋✨
ありがとうございました🙇♀️❤️