※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが夜中に起きるのはつらいですね。母乳でもよく眠る子もいます。みなさんはどうでしたか?夜寝るコツはありますか?

もうすぐ9ヶ月になるのにいまだに夜中は二時間起きに起きます…
もう体辛い(>_<;)母乳だからてすかね?でも母乳でもぐっすり眠る子はいますよね。

みなさん8、9ヶ月の時は夜中どうでしたか?

夜寝るコツなどありますか?

コメント

えなし

おもいきって、8ヶ月くらいで
夜間断乳しました!!!!

3日くらいは、なきつづけていましたが、
4日目くらいほんとに全然泣かず、朝までねてくれます!
そのぶん早起きです( ̄∇ ̄)

めっぽ

うちの怪獣は生まれてから一歳半頃までどんなに長くても3時間しか寝ない子でしたよ😂それも稀で、基本は1~2時間でしたね( ;∀;)黄昏泣きとか夜泣きとか、何それ?でした(笑)常に泣いてたので😂癇癪もひどかったですね~でも一歳半頃から少しずつまとまって寝るようになり、今では一度も起きない日と1・2回起きる日が半々くらいになりました🎶
ちなみに完母で今でも夕方~寝る前までちょこちょこおっぱい吸ってます(笑)
私は早い段階で個性だと諦めて、とことん付き合いました💡でも睡眠不足でイライラして常にキレてました(笑)育て方が悪いのか?とか色々悩みましたが、育児に正解なんてないですものね🍀😌🍀
何のアドバイスもできませんが、たくさん遊んで疲れさせると少しなりは寝てくれますよ🎶
はなさん!がんばらずに気楽にいきましょ~\(^o^)/