※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えす
お金・保険

①ゆうちょ銀行の預け入れ上限はいくらか? ②定期預金とは何か? ③定期預金と普通の預け入れの違いは? ④10年満期とは何か?

ゆうちょ銀行について。
現在、ゆうちょ銀行で使わずに貯めておくお金として貯金をしています。
預け入れの上限が1300万円だと思うのですがもしその金額を上回った場合、それ以上預け入れはできないのでしょうか?
通帳をもう1つ作らなければならないのでしょうか?

以前、落とした時に大金が入っていたら危ないという事で定期?のほうに移しています。貯まったら定期へ、というのを繰り返しているのですが、この「定期預金」というのは普通の預け入れと何がどう違うのでしょうか?
10年満期?などもよくわかりません。10年たったら払い戻ししなければならないということでしょうか?

長くなりましたが
①ゆうちょ銀行はいくらまで預け入れができるのか?
②定期預金とは?
③定期預金と普通の預け入れとの違いは?
④10年満期とは?
以上4点について詳しい方おられましたら教えてください。

コメント

なつき

簡単に言うと、利息を付けられるのが1300万円までです。
超えた分は利息つかないで預入できますよ!
10年満期は定額貯金のことですね。10年間普通の金利より良い金利で、金を預入しておくと満期になった時に利息がプラスで貰えます。
ただし、普通貯金と違って出し入れいつもできないのでおろすときは窓口でしかできません。

郵便局で聞いた方がより正確だと思いますが、簡単にまとめるとこんな感じです😊

  • えす

    えす

    コメントありがとうございます!
    超えても預けられるんですね。利息があるかないかだけのことで…
    10年満期になった時は必ずおろさなければならないのでしょうか?

    • 7月9日
  • なつき

    なつき

    普通貯金の方に入るようにしているか、そのままになるようにしているかのパターンがあるのですが、そのままのパターンであれば自分で手続きしに行くようになります。
    そのままでも大丈夫ですが、満期なのに10年だか20年だかそのまま放置してると貯金がなくなるので早めに手続きした方がいいですよ💦郵便局からも連絡くると思います!

    • 7月9日
はよん

郵便局に勤務しているものです。
①1300万の限度額があります。1300万超えるとゆうちょ銀行から払い戻ししてくださいとハガキが届きます。
②定期預金は、期間を決めて預け入れができる商品です。
③利息が違います。
④10年満期は、定額預金の事を言います。
定期預金は、1か月、3か月、6か月、1年、2年、3年、4年、5年の期間しかありません。
定額預金は、郵便局独自の商品です。
定額預金は、半年複利の計算です。
預け入れして頂いた日から、半年経てばいつでも解約できます。ですが、最高10年までそのままにしておいても大丈夫です。その間に、金利が上がれば解約して預け入れしなおして下さい。
10年満期になったら、必ずおろさないといけない事はないです。ですが、利息は普通預金の金利になります。
元本割れはないです。預け入れの金額は保証します。

あと、郵便局の通帳は基本一人につき一冊です。
別の理由があれば作りますが、基本一人一冊です。

長々と失礼しました。

  • えす

    えす

    プロの方のコメント嬉しいです。ありがとうございます。
    なぜ、1300万円なのでしょうか?
    また、定期預金と普通預金だと利息はどれぐらい変わってきますか?
    質問攻めですみません(^-^;

    • 7月9日
  • はよん

    はよん

    1300万は、ゆうちょ銀行が決めた数字ですので、、、わかりません。
    普通預金は、0.001%。
    定期預金、定額預金は、0.010%です。

    • 7月9日
  • えす

    えす

    ですよね(^-^;ありがとうございます!何度もすみません!あとひとつ教えてください。
    例えば1300万円超えた→ゆうちょから払い戻しの連絡くる→払い戻しする。そのお金はどうしたらいいのでしょうか?使う?他の金融機関に預け入れ直し?ゆうちょに預け入れし直し?
    すみません…無知すぎて(^-^;

    • 7月9日
  • はよん

    はよん

    使うなり、他の金融機関に入金するなりしたらいいと思います。
    そこは、ゆうちょに入金してもいいと思いますけど、また連絡きますよ。
    そこは、調整して入金したらいいと思います。

    • 7月9日
ココ

間違っていたらすいません。
①預け入れはいくらでもできます。上限1300万というのは、利子がつくのが1300万円までで、それ以上の部分は、預け入れはできますが、利子はつきません。
②定期預金とは、一定の期間は預け入れします、解約しませんという約束の基に預け入れることです。そのため、③普通預金よりも利子が良いです。
銀行はその期間払い戻しをしなくて良いので、預けられたお金を運用して、お金を増やします。その配当が利子になる、というイメージですかね。
④10年満期とは、②の一定期間預けます、というのが10年という事です。
そのため、10年経たずに解約してしまうと元本割れ(預けたお金より少なくなる、または利子がつかない、少ない)の場合があります。

  • えす

    えす

    なるほど。途中でおろせるけど少ない場合があるんですね。それは困る笑
    ありがとうございました。

    • 7月9日
ゆのまま

ゆうちょ銀行の預け入れがいくらまでかはわかりませんが…

預金保護法というものがあります。
これは万が一金融機関が破綻した場合に預金者のお金を守ってくれる法律です。
一つの金融機関につき1,000万円まで保障されます。

なので1,300万円預けていてもしも破綻した場合は1,000万円はお金は戻ってきますが300万円はサヨナラです。

(決済用普通預金という利息がつかないものは全額保障されます)

もし1,000万円を超える預金をするなら、別の金融機関で通帳をつくるのがいいと思います。


定期預金についてですが、まとまったお金を預けるものです。
普通預金より利息がいいので、使わないのであれば定期預金にするのがいいです。
10年満期ということですので、「10年は使わないからまとめて定期預金として預けておくから、利息プラスしてね」って約束した感じです。
ただ今の時代は利息がよくないので、普通預金に入れておいても利息はそんなに変わらないです。

普通預金は好きなのときに必要な分のお金をおろせますが、定期預金は基本的には満期までおろせません。


長くなりすいません…

  • えす

    えす

    300万サヨナラは辛いですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    ゆうちょ破綻の可能性はあるのでしょうか…
    利息は確かに期待できないですね。

    • 7月9日
  • ゆのまま

    ゆのまま

    ゆうちょの破綻は可能性は低いとは思いますが民営化になったのでなしではないですよね💦
    でも一番安心だと思って、学資保険はゆうちょにしてます!

    10年定期にするなら国債購入した方が確実に増えるので、それもありですよ(^O^)

    今は利息期待できないので金融機関は投資信託に力いれてますよね。
    元本割れの可能性があるので私は怖くてできないですが。笑

    • 7月9日
  • えす

    えす

    国債ですか。知識が全くないので、色々調べてみようと思います。ありがとうございました!

    • 7月9日