※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
玲凰mama✩
お金・保険

生後2週間の男の子を育てており、学資保険について相談です。おすすめの会社や選んだ理由を教えてください。

いつもお世話になっております。

生後2週間の男の子を育てております。
学資保険に入ろうと思うのですが何処の
会社がおすすめなどありますか?

差し支えなければ何処の学資保険で
その会社に決めた理由など教えて下さい!

コメント

Kanayan୨୧

お金に余裕がなく入りませんでしたが、入るならフコク生命でした\(ˆoˆ)/

返還率が高かったからです!

ソニー生命はプランが変わり、フコク生命が上に来たはず?曖昧ですいません(´•௰•`)

なつきmama♡

生後17日目の息子のママです!
私も学資保険についてちょうど考えてるとこです(*゚▽゚)ノ

たくさん保険の種類もあるから分かりませんし、難しいですよね(›´ω`‹)私はアンパンマンのやつを調べて、サイトでシミュレーション計算してくれるので、だいたい毎月こんなもんかとか分かって良かったです!

ちなみに速攻資料請求しました笑
いろんな会社の資料請求するつもりです(ง ˙o˙)ว

はらぺーにょ、22

うちは夫婦で日本生命入ってるので、子供も日本生命の学資に生命保険も組んでいれました💡

はじめのかんぽや他のも色々資料請求しましたが大差なかったです(^_^;)

ファン

戻り率でみるならフコクですね。今なら110%かと。
91万積立→100万で戻る。


学資に特約で医療保険つけれる会社もあれば。
学資ではなく、旦那様の生命保険でかけて。進学時に必要なければ解約せずに、解約するのが長引けば戻り率が上がる仕組みのもの。など
もらい方、預け方、で自分にあった保険会社を探した方が良いと思うので保険の窓口へ相談してみてくださいね。

テレホン

うちはアクサ生命の終身保険を学資保険にあててます!