しいのみ
冷凍自体は保存容器にしてますので、そのままレンチン。温かくなったものをプレートに移します。
でも1歳くらいの離乳食は冷凍が多かったので、私は面倒で保存容器のまま出してました(笑)
手がヤスリ
ワンプレート使ってますが、冷凍のものは別の皿に移して解凍しているので結局洗い物が多いです😭
しいのみ
冷凍自体は保存容器にしてますので、そのままレンチン。温かくなったものをプレートに移します。
でも1歳くらいの離乳食は冷凍が多かったので、私は面倒で保存容器のまま出してました(笑)
手がヤスリ
ワンプレート使ってますが、冷凍のものは別の皿に移して解凍しているので結局洗い物が多いです😭
「ワンプレート」に関する質問
ワンプレートで食事を出している方、いますかー? 食洗機のある物件に引っ越すのですが、1日1回のみ洗う可能性もあり、お茶碗そんなにたくさん揃えるの大変だし、とワンプレートデビューをしようかと考えてます。 検索…
幼稚園児さん お家でご飯の時は、ご飯のお茶碗・おかずのお皿・汁物のお椀で出してますか? 楽なのでワンプレートを使ってました。 次男が幼稚園に入りましたが、給食はお弁当タイプです。 ご飯はお茶碗使った方がそろそ…
母子家庭で育ち、夕飯は毎日1人で食べてました。 2人の子に恵まれ4人家族ですが、配膳にものすごく時間がかかります😵💫 そもそも賃貸でキッチンの作業スペースが狭すぎ、盛り付けたお皿を置いておくスペースがないし、 お…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント