
コメント

海月
排卵検査薬ですか?
うちは排卵日の次の日なども
タイミングとれればとりました。
今月もお疲れさん会みたいな感じで(笑)

もこママ
確実ではないにしても、期待はあるだろうし…仲良しなのは、とってもいい事だと思います💖
あまり『妊娠』を意識し過ぎるのもよくないので、気持ちをゆったり持って仲良くして下さい☺️
-
ゆーひ
もこママさんのコメントですることにしました😹💗笑
そーですね💕ベビちゃんはいつかきてくれるとおもって過ごしていこうって段々思えてきて…旦那との時間が楽しくなってきて…とかいいながら確率上がればいいなっておもっちゃいます😢笑- 7月8日
-
もこママ
そんな風に仲良しなご夫婦なら、ベビちゃんきっと来てくれますよ💕
事務的にならないのが、確率を上げるのにも良いんじゃないでしょうか…😉
良い報告が聞けるのを楽しみにしてますね😊- 7月8日
-
ゆーひ
先月までは頭の中授かれ授かれ授かれ🙏って感じだったので気持ちも楽になって😢💗
でもまだまだ、事務的にしちゃってる感じもあるんですが2人のペースでしてこうとおもってます💗- 7月8日

花束❁¨̮
排卵後の卵子の寿命は48時間あるんですけど、そのうち授精可能時間はわずか6~8時間らしいですよ。なので、いまはまだ卵子は生きていてもすでに授精は難しい状態です😢
でも、排卵前にタイミング1日おきだったのなら、かなり期待できますね😊💕
-
ゆーひ
二日前がいいっていうのはそういうことだったんですね😲💗!!今回すっごい期待できそうです💗今日は仲良しってことでします!笑
昨日7日が排卵日で 3.5.7 にタイミングをとりました!確率ありますかね😹- 7月8日
-
花束❁¨̮
排卵二日前に精子くんを待機させておくことで、かなり可能性上がるみたいですよ😊
二日前と当日かぁ💕これは期待ですね✨✨😊授かってると良いですね😊
ちなみにわたしも、もう遅いよなーと分かってても仲良ししましたよ♡笑- 7月8日
-
ゆーひ
二日前に丁度仲良ししてよかった😹💗💗 すっごい期待してます💗
それまで、あまり仲良しを控えたので旦那も今回は自信あるみたいで授かりたいです😹💕
やっぱり遅いかなっておもってもしようとおもったらするべきですね💕
ちっちさんはどのぐらいで授かりましたか?😘- 7月8日
-
花束❁¨̮
なんか、妊活だけの為だけのソレも嫌ってのもあって、時期に関係なく敢えてしましたよ😁💦💕あと、多少なりに今からでも遅くはないみたいな期待も込めて…笑(わかってはいましたがw)
私たちは1年ほどで授かりました。これでダメだったら、来月から病院に通うかなーって旦那と話してたところに赤ちゃん来てくれましたよ😊- 7月8日
-
ゆーひ
なるほど…確かにその時だけとなると旦那様も初めは良くても段々ストレスになりそうですもんね😰 そーなんです!💗 排卵日前後は遅くないだろう…と期待をかけてしまいます😹笑
すごいですね🤔💗 私もちっちさんの後に続くように授かれますように🙏笑
旦那さんが今回排卵日までずっと結構我慢したみたいなのでこれも期待に入りますかね…?笑- 7月9日
-
花束❁¨̮
でも確かに薄い精子くんより濃い方が運動率も上がりそうですもんね♡
旦那さん我慢しててくれたんですか😊可愛いですね♡♡旦那さんも赤ちゃん欲しくて頑張ってくれてるの嬉しいですよね😊✨💕
仲の良いご夫婦の元、きっと赤ちゃん来てくれると思いますよ😊🎶
わたしので良ければ妊娠菌、置いていきますね♡😊💕
(。・ω・。)ノ💕- 7月9日
-
ゆーひ
そーなんです😹💕私のしらんところで、ちゃっかり考えてくれててすっごい嬉しかったです😶💗だからこそ今月はめちゃ期待してます💕💕笑
今年中にきてくれるのを待ってます👶💗べびちゃん楽しみですね💕
妊娠菌頂きます🙏💕 毎日妄想です💗- 7月9日
ゆーひ
排卵日は、排卵検査薬+病院にて教えてもらいました😹💗なので7日に排卵だったので可能性あがるのか気になって(TT)
確かにお疲れ様って気持ちでするのもいいですね(^^)💕 どれぐらいで授かりましたか?💗
海月
自己流が2年で、
病院通って、フェマーラ服用、
タイミング法、シリンジ法で
半年で授かれました( ´ ▽ ` )
もっと早くにいってれば良かったですね。