※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うな
子育て・グッズ

出先で赤ちゃんのミルクを洗えない時、どうしていますか?教えてください。

生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。
母乳がでなくてミルクを出かける時も持ち歩いています。
しかし出先で洗うことができなかったりするんですが、
みなさんはそうゆうときどうしてますか?

教えてください!

コメント

❥

中身ゆすぐだけですよ(^ ^)

  • うな

    うな

    ゆすぐだけで消毒はしないんですか?

    • 7月8日
  • ❥


    出かける時、ミルクに哺乳瓶は必要な分を考えてるその日によって持ってく数は異なりますが外出時にミルク哺乳瓶一つなはずがないじゃないですか(^ ^)使ったミルクの哺乳瓶は軽く濯いで帰ってからきちんと洗いそこで消毒ですが(^ ^)

    • 7月8日
めぐみん♪

洗わずにそのまま持って帰ってます。
長時間お出掛けして2回ミルクをあげるときは2本持っていきます。

まるこ

いつも3つくらい常備してました!
使ったらゆすいでました😊

よっちゃん0410

西松屋に使い捨ての哺乳瓶🍼が売ってますよー!
3本で500円くらいでした(^_^)

遠出の時は、買って消毒してから持ち歩いてます〜🙋

おにく

必要な本数持って行って帰ってきて洗いますよ(๑>◡<๑)
うなさんは逆にどうしてるんですか?

  • うな

    うな

    今は本数もっているんですが
    遊びながら少し飲んで
    またしばらくするとお腹すいたってなくんで
    本数たりなくなっちゃって困ってるんです😵

    • 7月8日
  • おにく

    おにく

    遊び飲みし始めるの早いですね(´ω`)
    ミルクはどのぐらいの間隔であげていますか?

    • 7月8日
  • うな

    うな

    1時間半ごとくらいです😵

    • 7月8日
  • おにく

    おにく

    それじゃぁ明らか小まめ過ぎて飲まないので、あやしたりして誤魔化して、3時間はあけたほうが飲みが良くなると思いますよ!
    ぐずってもすぐにあげないで、しっかりお腹をすかせてから飲ませれば、遊び飲みも減りますよ。
    うちは長女が4ヶ月ぐらいから始まったので、そのように対処しました(´ω`)

    • 7月8日
ゆかりん

滅多にしないですが、長時間の外出は車で出かけるようにしてます。
車にミルトンの液のはいった容器積んで、三本の哺乳瓶を使って、常に1本はカバンに入れて持ち歩く感じにしてます。

うな

なるほど!
ありがとうございます!

pichan

ベビザラスに滅菌済み?の使い捨て哺乳瓶が売ってましたよ🙌
金額は覚えてませんがw

とっことし

外であれば、調乳用のお湯ですすいで、乳首からお湯を通しています(^ω^)