
コメント

ちゃまる
我が家は主人がお腹に手を当てた途端静かになります😂

KMB
同じですよー🎵
臨月で初めて触れたくらいです(笑)
-
☆dede☆
臨月まで💦笑
赤ちゃん、恥ずかしがり屋さんだったんですね^ - ^
可愛いです😍💕- 7月8日
-
KMB
エコーでもほとんど顔も
お股も見せてくれず
産まれた今も話しかけられると
顔伏せる恥ずかしがり屋です(笑)- 7月8日
-
☆dede☆
産まれてからも⁉️🤣
お腹にいる時から性格が分かるんですね╰(*´︶`*)╯♡- 7月8日

悠臣ママ
私以外の人が触れた瞬間静かになります笑笑
-
☆dede☆
不思議ですよね‼️
やっぱりママじゃないって分かるんですかね😍- 7月8日

明夜(あや)
パパにはなかなか反応してくれないのは赤ちゃんあるあるだと思います😁笑
だんだん大きくなってくると動く時間も長くなってくるので、そのうちパパにもご挨拶してくれると思いますょ💕
-
☆dede☆
やっぱりそうなんですか⁉️笑
なかなか動いてくれなくて、夫が寂しそうで😅
じっくり待ってみます❤️- 7月8日
-
明夜(あや)
ママから「パパにもご挨拶してあげて~」って話しかけ続けてたら動いてくれてるかもしれないですょ😊
うちも上の子がお腹に居た時になかなか反応してくれなくて、私がいい聞かせていてある時、「あ、動き出したなぁ~」って胎動感じたタイミングで旦那さんの手をお腹に当てて上げたらそのままちゃんと動いてくれてましたょ🤗- 7月8日
-
☆dede☆
なるほど‼️(o´罒`o)♡
今日から赤ちゃんにお願いしてみます❤️
動いてくれますように✨✨✨- 7月8日

ゆいママ
20週ぐらいから胎動を感じ始め、旦那が触れるようになったのはつい最近ぐらいです🙄
最近はお腹が動いてると見てわかるとやたら触りたがります😭
-
☆dede☆
やっぱりパパが触れるようになるのは少し先ですね😅
うちも、動いてないのに話し掛けたり触ったり一生懸命です😊笑
里帰りで30週の頃には実家に帰るので、早くパパにもご挨拶してくれるといいですけど❤️- 7月8日

かすみん
パパは反応しなかったけどじぃとばぁには反応しました😅
-
☆dede☆
そんなこともあるんですか⁉️
パパ切ない🤣
声のトーンとかもあるのかもですね🙂- 7月8日

まっつー
すっごいわかります!!!😂笑
旦那がいるとなかなか動かなくなりました…でもここ最近は旦那がいる時でもよく動くようになりました☆
仕事の帰りが遅く、旦那の声を聞く時間が私よりはるかに少ないので恥ずかしがってたのかな?😌と思ってます!笑
-
☆dede☆
やっぱりあるあるなんですね😅笑
いつも聞いているママの声に反応しちゃうのかな😍
もう少し大きくなったら動いてくれるかなと期待してます✨
まっつーさんの赤ちゃんも恥ずかしがり屋さんなんですね❤️- 7月8日
☆dede☆
分かります‼️うちも同じく🤣
今まで動いてたのに💦
不思議ですよね‼️