※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りか
子育て・グッズ

生後26日の女の子を育てています。この時期ミルクを120mlは飲ませすぎですか?

生後26日の女の子を育てています。
この時期ミルクを120mlは飲ませすぎですか?

コメント

ange

1ヶ月までは多くても1回100までですよね😃
120のときもあれば80のときもあるとか…どーしても泣き止まないときたまに20足しちゃうとかなら、そのくらいは構わないと思いますが😅
1日トータルであげすぎなようなら良くないと思います。

  • りか

    りか

    夜は120で4時間空いて
    日中は80〜100が基本で
    間隔があかずに泣き出すときは抱っこで3時間無理矢理あけて120mlあげてます!

    • 7月8日
  • ange

    ange



    うちはほとんど母乳でしたが、吐きやすい子だったので、ミルクのときは60とか80までしかあげてなかったです( ̄▽ ̄;)
    上の子も小さく産まれたので、1回量が少なく、3時間もたずに欲しがってました💦
    吐かずに苦しがらずにそれで満足してくれるなら良いのかなって😁(もう1ヶ月になるし、120くらいなら)ミルク缶の規定量はあくまで目安なので、そんなにきっちり守ることはないですが(笑)あやしてごまかせるなら、やっぱりまだこっちがコントロールしてあげた方が良いですよね。
    臨機応変にやっていきましょう。

    • 7月8日
  • りか

    りか

    すいません💦下に返事書いてます💦

    • 7月8日
りか

ほんとは母乳にしたかったのですが、、
上の子のときはこの時期まだ母乳だったので
わからず(._.)

ありがとうございます♫

ひかる

24日目の赤ちゃんを育ててます
私の産院では赤ちゃんの胃はそれぞれ違うから目安に囚われすぎないで!ストレスになるから!と言われてました!!
うちの子は大きめなので160ml飲んでます😊✨

  • りか

    りか

    そうなんですね!
    ちょっと安心しました。
    様子をみながら増やしていこうとおもいます!!

    • 7月8日