![Namippe](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後、ミルク育児でもちゃんと体重落ちましたか?私は1人目完母で、2人目…
産後、ミルク育児でもちゃんと体重落ちましたか?
私は1人目完母で、2人目が産まれた今もミルクは1日1回あげれたらあげる程度ですが、2人目に関しては徐々にミルク増やしていきたいと考えてます(..)
ですが、摂食障害持ちなので自分の体重に囚われていて💦
母乳の今は徐々に落ちてるんですが、ミルクにしたら落ちなくなるのかな?って思うと、結局なかなかミルク使えないです😭
子供育てる上で自分の体重なんて二の次になるのが親だとは思いますが…どうしても病気が邪魔してしまい😭
1日1回ミルクあげるにしても、結局搾乳して母乳出してしまってます(TT)
- Namippe(7歳, 13歳)
コメント
![amk :)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
amk :)
私は一人目で3ヶ月の娘がいます!
一人目の完母うらやましいです(T0T)
目指してますが、
まだまだミルクの量が多いー(T0T)
私は直母と搾乳とミルクの混合で体重落ちましたよ!
今はまだ、食べた分が子どもの栄養になる!と偏りがちですが、食べるようにしてます!
搾乳もしてますよ!
なんか、ミルクに頼りたくない、だけど母乳が十分に出てるとは思えない。
それなら、搾乳してしまえ!って感じです(^_^;)
私もある意味、母乳育児に囚われてます😱
無理せずでいいと思いますよ!
自分自身のことは後回しになりがちですもんね😢
![まめた*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめた*
こんにちは😃
母乳育児羨ましいです!
私は上2人の時は出ていたけど3人目の時はストレスのせいか全然…orz
今回も完ミ予定です。笑
体重は完ミでも私は産前よりも減りましたよー!!動いてれば尚更!
母乳マッサージ頑張ろう…笑
-
Namippe
こんにちは(^^)コメントありがとうございます!
ミルク育児か混合にするつもりが、今のところ母乳育児です😂💦
完ミでも、赤ちゃんがしっかり大きくなってくれるのなら良いですよね˙ᵕ˙
完ミでも減ったんですか!♡
お子さんいると、嫌でも動きますもんね😂💦
おっぱいマッサージ、私は産前出来なかったんですが…やるに越した事はないですよね(*^^*ゞ- 7月8日
Namippe
コメントありがとうございます(^^)
母乳とミルクのバランスって、難しいですよね( TT )
自分の中で母乳が良いとかミルクが良いとかあっても、母乳の出次第で変わってしまいますし💦
私は逆に母乳出過ぎてしまって…なかなか理想通りにはいかないですね😅
混合で体重落ちたんですね♡ミルク使うと落ちなくなるとかじゃなければ、安心です(^^)
搾乳、疲れますが量は分かりますもんね(*^^*ゞ
amk :)
母乳出すぎるって、羨ましい!
搾乳して、あぁーこれだけしか出てないー(T0T)
って悲しくなるときもしばしば😢💨
搾乳しすぎると、さらに母乳を作ろうとするらしいので、体重は減るのかも?
Namippe
母乳に関しては、体質もあるんですかね(..)?
私は帝王切開で、2人目は入院中別室にしようと思ったんですが…おっぱい張るせいで最初から同室になってしまい💦いいんだか悪いんだか…って感じでした😅
完母にしたい!とかであれば、母乳量も増やしたくなりますもんね😭
赤ちゃんの鳴き声聞いたりすると増えたり…とかも聞きましたが、実際分からないですよね😂💦
私はたんぽぽコーヒー飲むと更に搾乳量増える気がします(・v・`)
やっぱり、搾乳にしろ、母乳量増えたほうが体重減る気はしますよね~…
私痩せにくいので、完全ミルクだと本当に減らなそうです…😂💦
amk :)
母乳出て良かったと思うようにはしてますが、もっと出てほしいですね(T0T)
おっぱいが張ったときの衝撃たるや!笑
寝れないくらい痛かったのを今でも覚えてます笑
赤ちゃんが泣くとじーんとしますね!
たんぽぽ茶、たまに飲んでますけど、あんまり実感できないんですよね😢💦
出てるのかなー?
離乳食始まったら、痩せにくくなるって聞きますもんね(^_^;)
私もそれまでがタイムリミットかなって思ってます😞💦
Namippe
量は本当に個人差ありますもんね(・v・`)
出産直後の張りって本当に耐えれなかったりしますもんね💦
それなら、泣くと作られる感じ、あるのかも知れませんね!!
そうなんですか~
たんぽぽコーヒーも、個人差あるかも知れませんね💦後は、シャワーとかで温まった後とかだと、かなり作られる気はしますが😂💦
赤ちゃんの体重測るか、搾乳しない限り、量とか分からないですもんね💦
ですよね~(..)
離乳食始まるのもあっという間だし、今のうちに減らしときたいです😂💦
amk :)
出てるだけましか!と思って母乳育児頑張ろうと思います!
泣いたり、授乳後、2、3時間でじーんとしてきます。
お風呂入ってるときとかにマッサージするんですけど、ぴゅーって出ますよね😂
母乳外来でそれぞれ10分ずつあげて、体重測ってもらったら、10gしか増えてなかったことが頭に残ってて😞💦
Namippe
そうですね!(^^)
じーんとするなら、しっかり作られてますもんね(..)♡
温まると本当に出ますよね😂
そうなんですか…
毎回全く同じ量飲む訳じゃないと思うけど、気になりますもんね(TT)
でも体重増えてるなら、自信持って続けてください(^^)
amk :)
ありがとうございます😭
順調に増えてるようで、家の体重計で子供を抱えて乗るのが楽しみなくらいです(*^^*)
今日も子供が泣いてじーんときました笑
Namippe
増えてくれたら、嬉しいですよね(^^)
鳴き声で、ホルモン?出るみたいですもんね(*^^*ゞ