※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳0ヵ月の赤ちゃんがハイハイからずり這いになることは普通のことですか?

1歳0ヵ月です。つかまり立ち、伝い歩きは出来ますが、
まだ移動は基本ハイハイです!
ただ欲しい物など見つけて急いで移動する時は、何故かハイハイからずり這いになっちゃいます😂
これって普通の事なんでしょうか?

コメント

®️mama

普通だと思います\( ˆoˆ )/

うちもそうでした♪

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます♡
    割と成長がゆっくりなのですが安心しました😊✨

    • 7月8日
  • ®️mama

    ®️mama


    うちもその時期は
    同じでした。笑

    欲しい物見つけると
    めっちゃ早く移動したいのか
    はいはい、ずり這いですよね😂

    でも、しっかり歩くようになるとはいはいもずり這いも全然しなく、
    今はあの早さが無くなり見れなくなり悲しいです(;_;)

    • 7月8日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですー!!
    慌てると手足の動き忘れちゃうんですかね😂笑
    1歳3ヵ月ぐらいでしっかり歩ける様になるんですか♡
    子供の成長ってあっという間ですね😊
    今のうちに沢山眺めておこうと思います!

    • 7月8日
  • ®️mama

    ®️mama


    グットアンサーありがとうございます\\\٩(๑`^´๑)۶////

    可愛いですよね😂

    たまに転びますが。笑
    でもしっかりしました😂

    動画撮っておけば良かったです😂

    育児頑張ってください💕

    • 7月8日