※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん*°
子育て・グッズ

生後19日の男の子が授乳後に吐き、繰り返し吐く症状が続いています。寝る前にも吐き、横にすると痰が絡んだような声がれのような感じで頻繁にうなります。病院に行くべきか相談したいです。

いつもお世話になっております
朝早くから多くのママさんや女性の方
お疲れ様ですっ○| ̄|_

生後19日の男の子についてです。
先程2時ぐらいにおきて授乳後吐きました、
ゲップの後吐いたので一緒に
上がってきたな!と思いました。
その後も数回でてきました。
十分ぐらいして泣いておっぱいを
求めてきたのであげたのですが…
また吐きます!をかれこれ4~5回以上
繰り返してでようやく寝ました。
吐いたらあげない方がいいのでしようか?
トントンねんねこしても
ずっーと泣いて顔横向けて口を開けたりします。

また、うちの子横にすると痰が絡んだような
声がれのような感じで頻繁にうなります。

1度病院に行ったがいいのでしようか?

沢山吐かせてごめんね😭の気持ちです。

コメント

ゆん*°

すみません😭!2時ぐらいに
ではなく4時ぐらいでした(;ω;)

ぴーちゃん

唸るのはお腹きついからだと思います💦
吐いた時は飲ませず寝かせた方がよく寝ますよ!

  • ゆん*°

    ゆん*°

    遅くなってすみません😭
    飲み過ぎですかね○| ̄|_?
    ねんねこ頑張ってみます…泣

    • 7月8日