子どもの医療保険について悩んでいます。終身の医療保険を検討中で、保障内容や月々の支払いについて検討中。他にがん保険も考えています。終身医療保険に入っている方の経験やアドバイスを求めています。
子どもの医療保険を検討しています。
子どもが大人になった後もとりあえずはこれがあれば安心という保険に入ってあげたいと思っています。
今はほけんの窓口の人と相談して終身の医療保険を考えています。
20歳払い込み、保障は一生涯
日額7000円(120日型)、手術給付金あり、死亡した時は20万ほど、7大疾病無制限給付、5年ごとにお祝い金あり(7万円)のシンプルなプランを考えています。
月々の支払いは高くなるのですが、お祝い金は90歳まで保障が続き、60歳ぐらいまでもらえると仮定した場合は総額50万程でこの保険に入れます。
本当は日額1万円をかけてあげたいのですが、月々の支払いがかなり高くなるので。。
がん保険はもう少し大きくなったら、別で入ろうと思っています。
この保険で良いのか悩んでいます。
終身の医療保険に入っている方がいたら何歳の時に何に入られたかを教えて欲しいです。
またこの保険に対するアドバイスなどありましたらお願いします!
- ちぃ(7歳)
コメント
❤︎り❤︎え❤︎
子どもの保険は県民共済の1000円に入ってます。
入院、通院、日常の補償(怪我をさせた、物を壊した等)が付いてたからです。
でも保証一生涯は良いと思いますが、通院や日帰り入院は付いてたらいいと思います。
ごうちゃん
すみません、考え方次第なので、その選択が間違っている、訳ではないのですが。一つの案だと思って、読んでいただければ・・・。
お子様の医療保険について相談されたときに、私がするアドバイスです。
①終身医療保険日額5000円を終身払いでオススメする→万が一、大きな病気をしてしまった場合、その後の人生、保険に加入できなくなる可能性があるから。持病持ちでも入れる保険は割高です。 終身払いをすすめる理由は、医療保険といのは約7年ごとに改定や、新商品がでてきます。私は今31歳ですが、15年前は先進医療特約なんてありませんでした。先進医療特約が初めてできた頃、600万ぐらい、そしてその次の改定で1000万、そして一昨年くらいに各社2000万にしてきました。それ以外にも、手術の支払い対象が89種類から1000もしくは2000種類に3年ほど前に新しくなりました。日帰り入院の導入、短期入院の一括払いの改定、更に、終身ではありませんが、3年ほど前から数社が実費保障型医療保険を出してきています。将来的には実費保障型が一般的な医療保険になる日もくるかもしれません。めまぐるしく変わる医療保険なので、20歳未満の方には払済はあまりオススメしません。それに、日本の公的医療制度も今のままだとは限らないので、3割負担が5割負担とかに変えられちゃう日もくるかも・・・。一番安い保険料払っておいて、新しい保険のCM等を見て入りたい保険があれば、健康であればまた終身払いで入って、古い方はやめていいと思います。
②県民共済も併せて加入する→0歳児から小学生って怪我が多いですよね。県民共済のこども型であれば、ケガの通院1日目から支払い可能です。親の死亡でも支払いされます。18歳以降は、大人の総合保障型に移行できるので、大人になった時イヤならいつでもやめて下さい。非営利団体なので、掛け金も年に一度割戻金という形で2割から3割戻ってきます。埼玉県と香川県以外は県民共済あったと思います。
医療保険の終身払いって、おそらくどの保険よりも一番安いと思います。60歳払い済と90歳まで生きて払い続けた場合、払込総額は終身払いのほうが多いですが、0歳の子が平均寿命で死ぬまで医療保険の内容を固定してしまうのは・・・。であれば、個人年金や、終身死亡保険をぜひ払い済にして、定年し、収入が減った後は一番安い医療保険だけが残る形でいいと思います。
長々すみません。長くなってしまいました・・・
-
ちぃ
ご丁寧にありがとうございます!
とても素晴らしいです✨
ほけんの窓口の人と何度も相談しましたが、何時間の話し合いよりこの回答が1番わかりやすくとても納得できました。
ごうちゃんさんに保険のプランを立てていただきたかったです。
今住んでいるところが香川県で県民共済があるかわからないですが調べてみますね(*´∀`*)- 7月7日
-
ごうちゃん
まさかの香川県なのですね!!
もしなければ、終身医療保険日額8000円くらいで・・・。アフラックEVERか、あんしん生命のNEOかな。EVERは、初期入院が5日分で、NEOは10日間でます。どシンプルでいくならオリックスキュア^ ^- 7月7日
-
ちぃ
丁寧に相談に乗っていただきありがとうございます。
香川県調べたら県民共済ありました!
良かったです😊
聞きたいことがありまして、周りはコープ共済に入っている方が多いのですが、県民共済の方がおすすめでしょうか?- 7月8日
-
ごうちゃん
アフラック0歳から入れますよ。私も元ほけんの窓口同業者ですが、そのウソは、オトナの事情だと思われます・・・💦 うちの子、生後3週間でEVERに入りました。私はNEOに入ってるんですが、なぜかEVER 0歳とNEO 0歳では、NEOのほうがかなり高かったので。
- 7月8日
-
ちぃ
オトナの事情があるんですね😭
なかなか自分で全部調べることができないので、ほけんの窓口などを頼りますがやはり色々ありますよね。
保険に詳しいのすごく尊敬しますし、ごうちゃんさんのお子様が羨ましいです😊- 7月8日
-
ごうちゃん
co-op共済こども型は、県民共済より入院日額が多いです。なので、民間の医療保険には入らず、単品で加入される場合や、自分たち親の死亡保障が充分でお子様が困らないくらいいっぱいあれば、co-op共済でも良いと思います。今年の2月にうちの子の共済を迷ったとき、co-op共済に確認したところ、ジュニア型は18歳で満期なので、県民共済のように、18歳以降も継続は無理でした。なので、万が一の大きな病気をしたとき、18歳で保障がきれるのはかわいそうだと思って・・・。
私は、民間の終身医療保険日額5000円に、プラスで共済をすすめているので、県民共済の扶養者、つまり親の死亡時の支払額がco-op共済よりも県民共済のほうが多いです。それに、こども型から大人の総合保障型に移行したとき、県民共済のほうが保障内容がいいです。 県民共済にもco-op共済にも賠償責任はついていますが、自己負担1000円で示談交渉なし無しなので、自動車保険か火災保険に、個人賠償責任保険特約をつけたほうが便利です。中途付加できます。- 7月8日
-
ちぃ
丁寧な回答ありがとうございます!
わかりやすく、そしてメリットデメリットをきちんと考えられており本当に素晴らしいです✨
我が家のプランナーになって欲しいです(*´∀`*)
民間の医療保険はオススメはありますか?
ほけんの窓口では0歳からは入れるのはメットライフのみと言われましたが、他の方の回答で第一生命も入れると知りました。
自分でも調べてみますが、教えてもらえたらとても有り難いです!- 7月8日
-
ごうちゃん
すみません、ちょっと間違いがありました。co-op共済のジュニアは、20歳満期で、その後も大人のコースに継続できることもあるそうです。詳細は満期時に要相談となってますが・・・。
0歳でしたら、アフラックEVERか、東京海上あんしん生命のNEOでよいかと思います。アフラックEVERは、将来的には 、何か新しい特約がでたときは、健康であれは中途付加可能です。私は一番初期のEVERに17歳のときに加入しましたが、先進医療特約ができたとき、通院特約ができたとき、中途付加しました。
民間の医療保険に関してはそれほど大差はありません。メットライフでもよいかとは思います。ただ、つけたい特約、例えば、ガンとか三大疾病の特約も医療保険につけたいのであれば保険会社によって特徴が異なります。
うちの子は、日本生命の学資保険と、アフラックEVER日額5千円 通院特約無し 先進医療有りの終身払いと、県民共済こども型に加入させました。 生後3ヶ月のころ、旦那にソファから落とされて、救急病院に2日かかりましたが、2日分通院出ました。
今は意向把握といって法律が厳しくなったので、お客様がアフラックEVERの説明をしてほしいという意向があれば、担当者も説明しないといけないはずです。ごまかして、説明しないのは法令違反になります。ほけんの窓口は、コンプライアンスかなり厳しいはずなのに・・・
県民共済は、フリーダイヤルか、県民共済に電話をして、よく分からないから説明しに来てほしいと、言うと、各地区にいる普及員が訪問してくれます。県民共済は、非営利団体なので、生保レディみたいに、話上手で断りきれない雰囲気の方ではないです。
第一生命や日本生命でもかまいませんが、生保レディに圧倒されて、不必要な保険までハンコ押さないように気をつけてください。
私の母が、生保レディでしたが、なかなか悪どい商売だな、と私は思っていました・・・ 私は今はただの専業主婦です ^ ^- 7月8日
まーくんmama
保険の営業をしています。
0歳の子が大人になってからも安心の保険に入るのははっきり言って無理です。
医療は日々、進歩しています。
お子さんが大人になる頃には今加入した保険は古いものになっていて
最新の医療についていけないです。
0歳の子の医療保険は掛け捨て定期型で充分です。
アフラックのがん保険、
-
ちぃ
コメントありがとうございます!
確かにおっしゃる通りですね!
私も子どもが18歳とかになったらその時に出てる保険から選んで入った方がいいか悩みました。
でもそれまでに病気をした場合は入れなくなるリスクがあること。
そして極論ですが、入院して手術するというところはどんなに医療が進歩しても変わらないと思うので、1番シンプルなものを考えました。(でもすごく医療が進歩してくれて、自宅で手術ができる未来があったら素敵ですよね✨)
アーフラックのがん保険は0歳ではまだ入れないそうですが、大きくなったら入りたいと思っています。
プロの方の意見とても参考になります。まーくんmamaさんはお子様にどのような保険に入られていますか?
ぜひ教えて頂きたいです!- 7月7日
-
まーくんmama
アフラックのがん保険は0歳から入れます。
人生で一番安く入れるのが0歳です。
アフラックは新しいものが出た時に契約者専用プランで新規で入るより安く入れます。
更新の出来る保険でしたら解約しない限り、保証は持ち続けられます。
途中で病気をしても無保険にはなりません。
病気の種類にもよりますが、既得権がありますので、持病があっても見直し出来ることもありますね。
息子は、
第一生命のメディカルエールA1タイプ
60日タイプ 日額5000円
入院一時給付金30000円
手術外来25000円 手術入院10万
月1500円ぐらい
アフラックのがん保険
SD50 解約返還金なし
月800円ぐらい
学資保険 月10000と
年払い110万の個人年金に入れてます- 7月7日
-
ちぃ
アフラック入れるんですねΣ('◉⌓◉’)
保険の窓口の方に入りたい旨伝えたところ、0歳は無理と断られたので勘違いしていました。もう一度確認してもらいます!
ご丁寧に教えていただきありがとうございます。本当に本当に感謝しております!
まーくんmamaさんのように保険に詳しい方がお母さんだとお子様は幸せですね✨
担当者の方と何時間も話し合いしましたが、こちらで聞いた方が素晴らしい情報がいただけました😊
第一生命も0歳からは入れるでしょうか?- 7月7日
-
まーくんmama
第一生命も0歳からです。
ほけんの窓口など複数の会社を扱っている代理店では、手数料の高い保険を優先的に売っています。
担当者にもよりますが- 7月7日
-
ちぃ
やはりそうなんですね!
知らないで間違った選択をしていることはきっとたくさんあるんでしょうね。
回答いただけて感謝しております。
本当にありがとうございました😊- 7月7日
ちぃ
コメントありがとうございます!
通院ついてるのもいいですよね。
でも終身の医療保険は通院がついてるものはないみたいです。
県民共済を何歳まで入ってあげて、その後はどうする予定など決めていたら是非教えて下さい(*´∀`*)