

にゃん汰
妊娠してから夫婦生活ないですけど、2人目妊活中の時は、子どものとなりでした^^;
さすがに同じ布団ではなく近くでって感じがですけど。
子どもがいなかった時に比べると集中出来ません(笑)

sssyumisss
一人目の時の産後は約1年半はレスでした。旦那から誘われ数回仲良くすると二人目か出来てしまい、またそこからレスです。
授乳もしているからかそういう気持ちにならないですが、周りのみんなは旦那さんが可哀想ということで月1は頑張ってると言っていました。

YUNO.YUMA.mam
全然レスじゃないです^ ^
生後4ヶ月までベビーベッドで寝かせてたので寝てる隙に仲良しして2人目授かりました‼︎
現在は同じベッドで寝ていますが
同じく寝てる隙に仲良くさせてもらってます♡
旦那曰く「立会い出産してないから」だそうです😓

kaana☆
妊娠する前より1人目産んだ後1人目産んだ後より2人目産んだ後の今の方が回数増えてます♡
部屋は違う部屋に移動してます!
同じ部屋でしてた時もあるんですが
起きてしまう事もあったので
移動することにしました💦
体型を元に戻す事が1番頑張りましたよ♡あとは寝る前は絶対キスするのを忘れないなど軽いスキンシップはどんなに眠くても疲れててもする事は忘れてないです♡

れんママ
妊娠中は性欲なかったですが、出産して1ヶ月ぐらいたって育児も少しずつ慣れてきたら、私は性欲戻りました(^ ^)とゆうか旦那さん好き♡好き♡になりました!!!
子供が寝てる部屋ですると気になってしまうので、息子が寝てから別の部屋でしてました(^ ^)息子の睡眠が落ち着くまでは、出来ない日も多かったですけど💦出来る日は週2、3回でしてました!!!私もレスになるか心配でしたけど....産後も仲良くしてます(*^^*)♡

いちご🍓
私も産後って性欲無くなってレスになるのかなあって心配してました!
結果、人によるとは思うのですが性欲は減りました。やはり授乳をしていたり育児でヘトヘトになったり寝不足が関係しているのかなあと思います。
でも、レスにはなっていません。
子供が、寝ている間にしています。
工夫は特別な事はしていないなですが、キスは頻繁にしています!
後は一緒にお風呂に入ったり一緒の布団で寝てます!
あまり気にせずに旦那さんと仲良くしていれば大丈夫!今はお身体大事にしてあげて下さいね!

りんご
妊娠してから娘が一歳になる直前までレスでした😣産後1ヶ月検診後、夫には大丈夫だよって伝えてはいたものの、なんだかんだズルズルないままでした💦二人目も考え始め、再開…寝室で子どもがベビーベッドで寝てる間に、ってかんじです😅

vivi
帝王切開で3ヶ月10日たちましたが妊娠発覚〜ィマまで一回もしてません(TT)
帝王切開なので子宮破裂を防ぐ為1年あけないといけないのでそのせいもぁるのか、、
旦那からは一切求められなくなりました。。
旦那曰くこれ以上お金がかかるとやッていけないから
もぉ子供はいらないらしいですが
おッパブが好きなので私よりそ-ゆ-所で出してる気がします(;ω;)

T
子供の隣で…です。
起きることはまずないです。
そしてレスになったこともないです(笑)

( ◜ᴗ◝ )
立会い出産もしてもらい
産後一ヶ月で仲良し再開しましたよ☺️行ってきますのちゅーもおやすみのちゅーもおはようのちゅーも毎日してます😌なんなら子供産まれる前より今の方が仲良しかもです (笑)
今でも週1は必ずします!
息子が寝たら隣の部屋に移動するか、熟睡してるの確認してから息子の横でとかですね🤔

桜もち
皆さま回答ありがとうございました!
産後も仲良くしてる方が多くて不安が解消されました(✿´ ꒳ ` )♡
子供が隣にいるままでも仲良くしてる人も多くて意外でした!ちっちゃいうちなら大丈夫ですかね(笑)
ありがとうございましたー!
コメント