
コメント

LiZChaa
うちの子も赤ちゃんの頃は中々上手く出なくて、便秘になるよりはいいと思って毎回綿棒で出してあげてましたよ。離乳食始まったりしてからちゃんと自分で出せるよーになると思います。ミルクは関係ないと思いますよ。赤ちゃんはまだまだ腸が未熟なので…その内出ます。

kn
うちもぷーっとよく出ますが、生後1ヶ月から便秘気味です。ミルクも変えましたが同じでした💦市の保健師さんいわく、便秘な赤ちゃんって意外と多いらしく、同じように悩むママさんもいるみたいです😫YouTubeでお腹マッサージの仕方を調べてやってあげたり、綿棒浣腸してあげたりしました。それでもなかなか出ない時もあります😭
-
あぅー
youtube、私も見てました‼︎ 撫でまくりです笑 綿棒で定期的に浣腸して楽に過ごせるようにします(^_^*)アドバイスありがとうございました‼︎
- 7月7日
あぅー
ミルクは関係ないのですね。ありがとうございますヽ(´▽`)確かに色々なメーカーのを乱用していて、何か罪悪感いっぱいだったので、スッキリしました‼︎考えてみれば、産まれて間もないわけだし‥自分で出す力が弱いのですね。アドバイスありがとうございました!!
LiZChaa
ベストアンサー有難うございます。うちも心配でしたが帝王切開だったので出す力も弱いみたいで助産師さんに便秘なりやすいので綿棒で出してあげて下さいと、教えて貰えて離乳食始まった頃から自分で出せるようになりました。たまに出せない時もありますが、ご飯と一緒にヨーグルトや果物あげると出ます。大丈夫ですよ♪大変ですが頑張りましょう!