※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
子育て・グッズ

5ヶ月から離乳食を始めた6ヶ月の女の子が、どれだけ食べさせるのが適切か悩んでいます。おかゆ30g、野菜25g、豆腐15g、フルーツ10g程度与えていますが、適量かどうか不安です。

今6ヶ月の女の子を育ててます!
5ヶ月から離乳食を始めました!
最近結構食べれるようになってきたのですが
どれ位あげればいいかわからなく
なってきました~( ´•౪•`)~


日によりますが
おかゆ30g、野菜25g、
豆腐15g、あとフルーツ10gくらい
なんですがあげすぎですか?少ないですか?
野菜は物により残します。

コメント

♡mama♡

うちは食べたい分だけ食べさせてますよ〜😆
食欲旺盛でたくさん食べてくれます⭐️
ちなみに二回食にもしてます!

  • aya

    aya

    コメントありがとうございます!
    最近2回食にし始めました!
    食べたい分だけあげてるんですね!
    安心しました(*Ü*)و✩*.゚

    • 7月7日
いかりん

お腹を壊さなければ食べさせていいと思います!!
うちは食べたいだけあげてました!
個人差ありますから、本とか通りじゃなくてもいいと思います!

  • aya

    aya

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    本通りなかなかいかないですよね😖
    食べたい分あげてみます\( ¨̮ )/♡

    • 7月7日
☻☻☻

それくらいでいいと思いますよ☺️💕

  • aya

    aya

    画像までありがとうございます!
    参考にしてみます(*Ü*)و✩*.゚

    • 7月7日