家事・料理 離乳食のじゃがいもを作ろうとハンドブレンダーかけたんですがめっちゃ… 離乳食のじゃがいもを作ろうとハンドブレンダーかけたんですがめっちゃ粘り気が出ていて…こんなもんなのでしょうか??💦💦冷えるまで待ってから少し煮汁を足してブレンダーかけたのが原因でしょうか…これ、使っても大丈夫ですか?回答よろしくお願い致しますm(_ _)m 最終更新:2017年7月7日 お気に入り 離乳食 夫 じゃがいも ハンドブレンダー りんりん(8歳) コメント iesiat じゃがいもは熱いうちに裏ごししないとデンプンが働いてしまい粘りが出ます。熱いうちが鉄則です! 逆に、芋餅とか粘らせたい場合は冷めてからがいいですよ。 7月7日 iesiat あ、使っても大丈夫かといえば、ぜんぜん問題ないですよ。でんぷん質がノリ状になっただけなので。口当たりの好みだけです。私なら芋餅にしますね。 7月7日 りんりん 回答ありがとうございます😊 ブレンダーの容器が冷めてから食材入れるよう書いてたので待っていたらこんな事に(苦笑)次回は何かに移してから熱いうちにやろうと思います😭💦💦 芋餅良いですね〜食べたくなりました✨✨もう緩めた後で…残念です(苦笑) 7月7日 おすすめのママリまとめ 離乳食・じゃがいもに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
iesiat
あ、使っても大丈夫かといえば、ぜんぜん問題ないですよ。でんぷん質がノリ状になっただけなので。口当たりの好みだけです。私なら芋餅にしますね。
りんりん
回答ありがとうございます😊
ブレンダーの容器が冷めてから食材入れるよう書いてたので待っていたらこんな事に(苦笑)次回は何かに移してから熱いうちにやろうと思います😭💦💦
芋餅良いですね〜食べたくなりました✨✨もう緩めた後で…残念です(苦笑)