
コメント

iesiat
じゃがいもは熱いうちに裏ごししないとデンプンが働いてしまい粘りが出ます。熱いうちが鉄則です!
逆に、芋餅とか粘らせたい場合は冷めてからがいいですよ。
iesiat
じゃがいもは熱いうちに裏ごししないとデンプンが働いてしまい粘りが出ます。熱いうちが鉄則です!
逆に、芋餅とか粘らせたい場合は冷めてからがいいですよ。
「じゃがいも」に関する質問
ベビー離乳食 かぼちゃ無くても良いのでしょうか? ブロッコリー にんじん じゃがいも でと考えてるのですが… 本買ってないからいまいち量は小さじ1くらいなのはわかっていて、SNS等調べまくりです。
離乳食初期です ずっとベビーフードに頼ってて今日初めてブレンダーでじゃがいもペーストを作ったのですがネバネバ?してるし食べたら辛みがあったし失敗しました😔 何がいけなかったのでしょうか? じゃがいもはレンチン…
離乳食完了期の、レパートリーについて教えてください🙇♀️ 離乳食を毎回用意するのが大変なので、週末とかにまとめて調理して冷凍保存しているのですが、野菜がいつも同じになってしまっています^^; 味付けをしなくても…
家事・料理人気の質問ランキング
iesiat
あ、使っても大丈夫かといえば、ぜんぜん問題ないですよ。でんぷん質がノリ状になっただけなので。口当たりの好みだけです。私なら芋餅にしますね。
りんりん
回答ありがとうございます😊
ブレンダーの容器が冷めてから食材入れるよう書いてたので待っていたらこんな事に(苦笑)次回は何かに移してから熱いうちにやろうと思います😭💦💦
芋餅良いですね〜食べたくなりました✨✨もう緩めた後で…残念です(苦笑)