

mrmam*
うちも水分補給は麦茶ですよ(^^)

まさみ
こんにちは
私は2ヶ月になる頃に麦茶
もうそろそろ3ヶ月になるから
なってからスポドリあげようと思ってます!
ミルクや母乳で足りると言われてますが
私はあげても大丈夫なら
離乳食の練習だと思ってあげてます🤗
-
まさみ
アドバイスありがとうございます🤗
ですが小児科の先生に相談した上で
麦茶あげたりこれからスポドリも
少しづつあげるとお話もしました
スポドリは頻回にあげるつもりはありません
甘味が多いのはわかってますし!!!
でも物にも麦茶は1・2ヶ月から
スポドリは3ヶ月からと書いてあるので
あげる分には問題ないですよね?
うちの子はミルク飲んだあとも
欲しがるから麦茶あげたりしてますし
なのでアドバイスありがとうなんですが
きちんと考えて小児科の先生とも
息子が産まれた産院の助産師さん等
お話してるので大丈夫です( ˘ω˘ )- 7月7日

東條希
うちも麦茶、ほうじ茶などお茶のみです!
遊びに出た先でフレッシュジュースなど買ったら先に子供に飲ませて残りを自分で飲んでます♪
自分ばかりずるいと思いますし、野菜やフルーツなら砂糖入ってる飲み物よりはいいかなーと思ってます

せんつま
私も基本麦茶です!
ですが、先月にアデノに感染し嘔吐と下痢で脱水が心配だった時は、子供用ポカリの粉末を白湯で溶いて飲ませました😊
甘いのはそういう時くらいですかねー✨
コメント