
コメント

Y K♡mama
鍼灸治療がオススメです😊💕卵の質が良くなるみたいです✨私も2年半色々身体にいいことして、病院にも通院してましたが、妊娠には至りませんでした💦不妊鍼灸に通い始め、4ヶ月後に妊娠しました✨不妊鍼灸では、鍼とお灸と吸い玉をしてもらいました‼︎週一で通い、お家では毎日自分でお灸するように言われました。

chi☆sa☆jiro☆
はじめまして(✩❛ω❛ฅ)
私は産婦人科の看護師さんから、メラトニンをすすめられました。
質の向上とアンチエイジング効果があるようです(*⁰▿⁰*)
メラトニンUSAで検査したらでるはず…
私も最近妊活を中断してたのでまた飲み始めたところです。海外のなので届くのに時間がかかるのが難点ですが…
-
きなこ
コメントありがとうございます!メラトニン。。睡眠とかシミとかと関係ある因子ですね!ありがとうございます、探してみます🌟
- 7月7日

ゆき(o^^o)
むしろ、徹底されていますね。
私はルイボスティー2人で飲んで、葉酸飲んで、ストレスフリーにするくらいです。
主人とじゃれたり、話したり、お出かけすることで大抵は解消されます。
私は、受精卵の突然変異がこわいので、排卵から着床までは投薬も鍼治療(不妊鍼灸←妊活前検査後去年2カ月だけ、不妊のためではなく、低体温を治すために通いました。)はもうしません。
-
きなこ
なるほどー逆に極力余計なことはせず自然体でってことですね。私も旦那と遊んでる時が一番ストレス解消かもしれません笑
- 7月7日

メロンパンナ
睡眠の質が大事かもしれません!
私は漢方飲んでましたが、基礎体温の低温期安定しないため、睡眠導入剤に近い漢方飲みはじめたら妊娠しました😙
あとは昼寝するようにしてました🤗
-
きなこ
コメントありがとうございます!漢方はちなみになんて名前の物ですか??
- 7月7日
-
メロンパンナ
酸棗仁湯ってゆうのが睡眠にいいやつで、あとは冷えにいい当帰芍薬散飲んでました🤗漢方薬局で月2000円ぐらいでしたよ😙
- 7月7日
-
きなこ
ありがとうございます!調べてみますね😻
- 7月7日
きなこ
コメントありがとうございます!鍼灸聞いたことあります!いいですね、探してみます🌟
不妊鍼灸と書いてある所ならどこでも良いのでしょうか?ちゃんとした基準を満たした所じゃないと効果がないと書いてあるのを見たことがあるのですが、お店を探す上で参考にされていたことはありますか??
Y K♡mama
ホームページみて良さそうって思ったところに行ったので、基準とかは知らなかったです💦とりあえず行ってみようと思って、お話を聞いて嫌だったら他探そうって思ってたんです。たまたまいい先生に出会えたんだと思います😭💕
ちなみに群馬県です!
県外からも患者さん来てるみたいです。
きなこ
そうなんですね〜!早速いま探してみました🌟口コミで見ると色々ありますね。ありがとうございます!予約してみます✌︎
Y K♡mama
はい、ぜひ予約してみてください😀👍✨