
コメント

りんご
うーん。わたしならあまり気にしないです。違う幼稚園なら尚更。
でも子供って自然と話しかけたり一緒にアリ探しだしたり、きっかけは何気にこれからたくさんありそうと思います。おはようございますやこんにちはーだけでも笑顔でしてたら、そのうち今日も暑いですね➰。や、これから雨らしいですよ!とかから話すきっかけはあると思いますよ😊
りんご
うーん。わたしならあまり気にしないです。違う幼稚園なら尚更。
でも子供って自然と話しかけたり一緒にアリ探しだしたり、きっかけは何気にこれからたくさんありそうと思います。おはようございますやこんにちはーだけでも笑顔でしてたら、そのうち今日も暑いですね➰。や、これから雨らしいですよ!とかから話すきっかけはあると思いますよ😊
「雑談・つぶやき」に関する質問
娘の学校行きたい時と 行きたくない時の差が激しいな🤣! 友達と鬼ごっこするからって もう行った·····🥺笑 まあ、学校まで30分弱あるからね🥺 お友達は学校近いけど、7時前には出てるらしい。笑 だから、娘にも早く来て!…
ある時から旦那の発言にモヤモヤする事と、以前の出来事と比較してイライラしてしまう。 こっちは昼夜問わず抱っこしとるんじゃ。 少し抱っこしたからって体痛いとか言葉に出さんでほしい。 こっちはもっとバキバキや。 …
やばい恥ずかしいです。自分の住所に条件の条って漢字があるのですが今の今まで下の部分をカタカナのホみたいに書いてました、、、。 条の漢字って下は木なんですね、、、😨何年も何年も気づかず書いてきてたなんて、、塾…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
さつき
コメントありがとうございます!
私も気にしないように次女と待ってるんですが、なんだかママさん達盛り上がったり話してると 、なんだかだんだんと…。
園バスは帰りのお迎えだけなんです。
だから子供同士の交流はあまりなくて。
今までは会釈はしてたのですが、まずは挨拶超え出してしてみようかな…✊️
りんご
同じ幼稚園同士ならお話も盛り上ってしまいますよね…。その状況なら疎外感は感じてしまいます😢 でも中に入れてもらったとしてもその幼稚園の先生やclassの話しには入っていけるわけもないし、やっぱり疎外感は感じそうです💦💦
わたしは挨拶のみで交わしておくタイプですが、まずは挨拶越えしてみてもいいと思いますよ😊友達になれたら楽しいですしね。