
赤ちゃんを抱っこ紐でお散歩している際、UVケープや日傘を差しているけど、太陽光に直接当てないとビタミンDは作れない?効果があるか知りたいです。
いつもお世話になってます!
赤ちゃんは外気浴によってビタミンDが作られるとの情報を見て最近朝9時くらいからお散歩をするようにしているのですが、その際、日焼けが気になってUVケープや日傘を差して歩いてます。ベビーカーではなく抱っこ紐です。これって意味ないですか?太陽光に直接当てないとダメなんでしょうか?どなたかわかる方、教えていただけるとありがたいです!
- HARUママ(8歳)
コメント

あかねママ
昔の時代と違い、今は直接太陽光に当てるのは良くないと言われてますね💦紫外線の量が昔より増えてしまっているので、その方法で良いかと思いますよ😊

退会ユーザー
直接は良くないですよー(゚∀゚)
昔に比べて紫外線が強力なので、皮膚病リスクの方が怖いです💨お散歩で外に出るだけでも、十分です👍
赤ちゃんに限らず人間はみんなそうです^ - ^
-
HARUママ
そうなんですね!ではこれからも積極的に今まで通りの格好で外気浴させてあげようと思います!回答ありがとうございます(^^)!
- 7月6日
HARUママ
そうなんですか?!よかったぁ( ´∀`)毎朝たくさん汗かきながらがんばって抱っこ紐の中におさまってくれてるのに意味のないことなら娘に悪いなぁと思ってまして(°_°)回答ありがとうございます!