お子さんが風邪の症状である鼻水や咳がある場合、遊び場に連れて行くべきか悩んでいます。他の子供が病気をうつされることがあり、慎重に考えたいと思っています。皆さんはどの程度なら連れて行きますか?
お子さんの風邪、どの程度なら遊び場に連れて行きますか?
鼻水
咳
鼻水+咳
微熱 など
よく行く遊び場に、鼻水を垂らしていても連れてくるママがいます。
その子が鼻水を垂らしていると次の日にうちの子が熱を出します。
今の所、3打数3安打です(›´ω`‹ )
特に前回はうちを含め、3人の子どもが熱を出しました。
その子が原因とは言えませんが、いつもイヤだなぁと思ってしまいます。
私は子どもが鼻水を垂らしていたら連れて行きません。
皆さんはどの程度なら連れて行きますか??
- ぺそ(7歳, 9歳)
あーみ◡̈
鼻水や咳とかはもう論外です。
居ますよね?連れてくる人!
本当意味分かんないです。
風邪ひいてる時は治りかけも移りやすいので、治ってから2.3日はそういう場所行かないです( ´•д•` )💦
2人目欲しい☆
私もそーゆー親が信じられないです!迷惑なのが、分からないのでしょうか?家にずっといさせるのは、かわいそうだし・・・的な安易な自分勝手な考えでほかの人に迷惑かけてるって気が付かないんですかね?うちの子もそれで風邪をもらいます。だから、咳してるとか、鼻水出てる子を見つけると、避けます。本当マジで迷惑ですよね!!!
ミュち
少しでも体調変化があったら連れていかないです(^^;
他の子と遊ぶ歳なら尚更💦
うつしたら悪いので💦
rhy
私も、鼻水が出てたら連れて行かないです!
悪化しても嫌ですし、うつしても嫌なので💦
☺k☺li
保育園ではないので、体調悪いところがあれば連れて行きません。
わたしも今週、鼻水のすごい子と会いました。その子の親は製作中にのりを食べてもおおらかでしたね!
普段はお互い様で他の子がなめてたなーと思うものを子どもが少し口に入れようがいいにしていますが、その子のは娘が口に入れる前に取り上げました😅
しょくぱんまん
私も周りの子が鼻水出てたらいやなので鼻水出てたら行きません💦
このあいだ午前中に支援センターに行ったら「この子熱が出て保育園から連絡あって迎えに行ってきて午後から病院連れて行くの〜!」と職員の方と話しておられる方がいてイヤだなぁと思ってしまいました😂
考え方は人それぞれなので、うまく距離を取りながら付き合って行くしかないんですかね💦
ぺそさんのお気持ちはすごくよく分かります!😌
自分の子だけじゃなく周りの子のことも考えてほしいですよね😂
退会ユーザー
少しでも体調が悪そうならお外にはいきません。
鼻水、咳なんて論外ですよねー。
友人の子どもとかに移ったりしたら申し訳ないし、無理すると子供の風邪って悪化しますし。
でもわたしの友人でも連れてくる人いますよ。いつも同じママなんですが、RSウィルスのときも、突発性発疹のときも、ウィルス性胃腸炎のときも連れてきました( ̄▽ ̄;)
わたしが逆に帰りましたよ(笑)
ぺそ
皆さんコメントありがとうございます。
まとめてのお返事でごめんなさい。
実は今、熱を出しているところでバタバタしていました。
迷惑と思うのが私だけではなくて良かったです。
今度あったときに鼻水を垂らしてたりしたら、思いっきり避けて帰ります。
コメント