![わっさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育所の希望が多くて悩んでいます。遠い所に通わせるか、近い所を取り消すか迷っています。夫は公立がいいと言いますが、熱の時の送り迎えが心配です。希望の取り消しは10日まで。どうしたらいいでしょうか?
こんばんは。
保育所の事で悩んでいます。
8月から仕事復帰なので申請中です。
公立保育所を6園希望を出していますが、全部いっぱいで入れないようです。
一応結果が出るまで待ちますが、入れないと思うので認可外の託児所に預ける予定です。(育休の延長はできません)
その希望を出している保育所ですが、自宅から近いのが3園、残り3園は電車かバスでないと行けません。
私は車で仕事に行くので、送り迎えは問題ありませんが、夫が休みの日の送り迎えや、夫が休みの日にたまたま熱で迎えに行かなければならない時が心配です。
(車は1台で私が毎日使っています。夫は電車通勤です。)
もし遠い保育所に入れる事になったら、、と考えると自宅から遠い3園の希望は取り消す方が良いのか、と悩んでいます。
夫に相談すると、「それで行けるチャンス逃したらどうするん?」「公立に入れるだけいいやん」「送り迎えは大丈夫」とのことです。
夫の言う事も分かります。
ただ熱が出てる娘を電車やバスに乗って帰らせる事になったら可哀想です。
まだ希望の取り消しは間に合うんですが、10日が締め切りです。
公立はそう簡単に入れないのも事実なので、希望を取り消すと保育所に入れる率も減ります。。
運良く近い保育所に入れたら良いですが、、。
最悪4月までは託児所だと覚悟しています。もしかしたら4月入所も難しくかもです。
皆さんならどうされますか?
- わっさん(8歳)
コメント
![結乙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結乙
悩みますね😵
娘さんの体調が悪いときはタクシー、旦那さんのお休みの日は電車、バスでいつもと違う雰囲気もありかなと思いました😊
わっさん
コメントありがとうございます!
なるほど💡タクシーも有ですね\(^o^)/
プラス思考になれなかったんですが、そういう考え素敵です(*^^*)
ありがとうございます!
結乙
プラス思考になれましたか?😊わ~い、嬉しいです😆
私の家もなんですが、旦那さんの大丈夫!には正直、説得力がないのでイライラしちゃったりします~(笑)
希望の保育所に入れますように祈ってます😉
わっさん
そうなんです!
「大丈夫」は全然あてになりません💦
結局あとからブーブー言うんですよ(-_-)
ありがとうございます!
あとは祈るのみです✨✨