
母乳の出が悪く、娘の授乳回数が少ないです。娘はよく寝ていて機嫌も良いが、夜しかまともに食べていないため心配です。母乳の出を良くする食べ物はありますか?
ここ数日、母乳の出が悪く、娘がきちんと飲めているのか心配です。いつも吸われるときに感じるツーンとした感じがあまりないです(T^T)娘はよく寝て機嫌も良いのですが…。授乳回数は少なくて1日5〜7回くらい。ほとんど5回とか6回くらいです。回数増やそうとしても飲んでくれません。寝るの優先で夜くらいしかまともに食べていないから母乳がでないのでしょうか?朝、昼 は寝ているか、食べてもご飯いっぱいと少しのおかずくらいです。それも無理やり食べている感じです。お腹がすきません💧母乳の出がよくなる食べ物とかないですか??
- にこ(8歳)

れな
痛みがないということはだいぶ慣れたということじゃないでしょうか??
赤ちゃんもお腹すいたりしたらちゃんと泣くと思うし特に変わった変化がなかったら大丈夫だと思いますよ!
コメント