
妊娠5ヶ月で、夜に食欲がなくなり、食べると気持ち悪くなる症状が出ています。これはつわりの一種でしょうか?
5ヶ月に突入!! つわりもなくなり朝昼晩と食べれてたはずが…夜は 食欲なくなり
なんとか食べたら 夜中に気持ち悪くなるんです… これも つわりの一種なんでしょうか?
- ぽっくぅ(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

がく
子宮がどんどん大きくなってくると
胃などが圧迫されて食欲がなくなったり気持ち悪くなったりします💦

退会ユーザー
わたしも5ヶ月入った頃、つわり終わりましたが、すぐすぐはよくならなかったです(>_<)
つわりの時ほどではないけど、食欲ない夜もあれば、急に気持ち悪くなって戻してしまう日もありました…
6ヶ月くらいから安定しましたよ!!
-
ぽっくぅ
コメントありがとうございます♪
まだ つわりの残りのような感じがあったりするんですね。来月以降くらいまでは今の状態と付き合わないといけないですね( ̄▽ ̄;)- 7月6日
ぽっくぅ
返信ありがとうございます♪
そうなんですか!? 赤ちゃんが成長してると言うことですよね(^^)