
幼稚園選びで悩んでいます。認定こども園と非認定園、保育料と先生の優しさで迷っています。再来年に認定されるか確実な認定園か、どちらを選ぶか迷っています。
幼稚園のことで相談です!
来年入園予定の息子がいます。
幼稚園の候補は2つあります。
ひとつは、認定こども園です。
年子で息子がいるので認定こども園だと
月の保育料が二人目は半額になるので
そうゆう面でもこっちがいいかなって思っています!
二つ目は、今は認定こども園じゃなくて、
再来年、次男が入る年に認定こども園になるそうです。でも、絶対になるっていいきれないそうなんです。
こっちのほうが、先生たちが優しく感じるんですが、保育料を考えると認定こども園にならないとちょっとキツいなって思う額になります。
再来年に、認定こども園になると信じて二つ目を選ぶか、確実な認定こども園の方を選ぶか…
みなさんなら、どうしますか?
- ya-ha-mama(7歳, 9歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
1つめの園は嫌だなって思うのであれば2つめが良いですが、1つめでも良いかなぁ?って思えるなら1つめにしますね💦
先生達が優しく感じる=良い先生達とは言えないので…後は来年には人事異動もあるので、今の雰囲気のままとは限らないですねー❗️
ya-ha-mama
ありがとうございます!
参考にさせてもらいます!
退会ユーザー
園選びは大変ですよね(ToT)
頑張ってくださいね✨