※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
包装紙
子育て・グッズ

息子が3ヶ月になることで、成長曲線を見ています。2ヶ月と3ヶ月のどちらを見るべきか迷っています。飲み過ぎの心配もあります。

成長曲線の見方がわかりません😥
あと4日で3ヶ月になる息子なんですが、
その場合成長曲線は2ヶ月と3ヶ月
どちらを見ればいいんでしょう😢😢
ちなみに2ヶ月だとぶっちぎりで重いです😵
3ヶ月だと上の方で収まります🙌
完母なんですが飲み過ぎとかありますか?👶

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

3カ月のところですよー。
うちもビッグベビーですが、完母には飲みすぎはほぼないそうです。

  • 包装紙

    包装紙

    わかりました(;▽;)♡
    そうなんですね!このままの調子であげてよさそうですね😊
    ありがとうございました!

    • 7月6日
momo

3ヶ月よりの曲線でいいと思いますよ。

  • 包装紙

    包装紙

    わかりました(^-^)
    ありがとうございます!

    • 7月6日
あすちん

うちの上の子もそんな感じでしたよ笑
完母でした!
丸々太って身長もあったので◯ヶ月ですって言ったらウソ⁉︎って言われてました笑
歩き出すと一気に痩せますよ(^^)
1歳半検診で細すぎるかなぁって言われるくらい痩せました。毎日三食とおやつガッツリ食べてるのに笑
男の子はよーく動くので心配しなくてもすぐ痩せます(^^)

  • 包装紙

    包装紙

    そうなんですね( ´∵`)!!!
    太りやすい家系なのでそのせいかと思ってました(笑)
    今だけですもんね!好きなだけおっぱいあげます♪
    コメントありがとうございました!

    • 7月6日
あんちゃん

3ヶ月手前のとこでいいと思いますよ🎵
完母で1ヶ月半から曲線を外れ今だに収まってませんが飲み過ぎを指摘されたことありませんよ😊

  • 包装紙

    包装紙

    そうなんですね😳✨
    この調子で母乳たくさん飲んでもらいます😊
    外れても別に構わないんですね😳
    コメントありがとうございました!

    • 7月6日