
コメント

なる
ほほえみです(^^)

あや
完ミでほほえみです😊
-
にゃんにゃん
ほほえみ使ってる方多いですよね!
- 7月6日

くーちゃん
ほほえみつかってたんですが
どうもうんちがでなくて
はいはいにかえました(°o°:)
-
にゃんにゃん
はいはいはうんちでましたか?
- 7月6日
-
くーちゃん
今んとこでとります🤗
- 7月6日

さあ坊
最初はいはいで便秘ぎみだったんで、
はぐくみにしました。完ミです。
-
にゃんにゃん
合う合わないがあるんですね🤔
- 7月6日

あー
ほほえみです。
9ヶ月になってフォローアップミルクはグングンにしました
-
にゃんにゃん
ほほえみ使ってる方多いですね!たくさんあるので悩みます💦
- 7月6日
-
あー
私も産院でE赤ちゃんだったので悩みましたが
やっぱり高いので😢
最初は少ない量なのでいいかもしれませんが、完ミだとこれから量も増えるので困りますよね…
ほほえみいいと思いますよ!
ミルクの量などで困ったら明治相談って言うのも電話で聞けますし。- 7月6日
-
にゃんにゃん
そうですか!今野がなくなったらかえてみようかなー🤔
- 7月7日

ゆーすん
私も産院で飲ませていたE赤ちゃんを1ヶ月飲ませてE赤ちゃんが結構いいお値段するので同じ森永のはぐくみにかえました(><)
-
にゃんにゃん
そうなんですよね、E赤ちゃん高いですよね💦
- 7月6日

mi___!
わたしも産院で勧められたE赤ちゃん
未だに使ってます.*
-
にゃんにゃん
やはり産院はE赤ちゃんのところが多いんですね!
- 7月6日

もち
今、E赤ちゃん使ってますが
ミルクが合わないのか
下痢をするので
上の子がすこやかだったので
すこやかにしようと思ってます♡
-
にゃんにゃん
合わないんですかね💦今のところE赤ちゃんで問題ないのですがやや高めなので💦
- 7月6日

マヨは味の素派
完ミで、E赤ちゃんです。
お出かけ用のほほえみキューブと併用してます。
-
にゃんにゃん
同じくその予定でいました😊
- 7月6日
-
マヨは味の素派
E赤ちゃんの値段は、やっぱりネックですよね。
ネットでうまく買えば、そこそこのお値段で買えますので続けてます。
ほほえみキューブが全然平気で飲むので、ほほえみでもいいかなと思ったのですが、せっかくここまでE赤ちゃんできたし、娘も快便快調なので辞めるつもりはないです。- 7月6日

あい
ほほえみキューブです。
-
にゃんにゃん
キューブ楽ですよねー!
- 7月6日

時代の波に乗れない
完ミです!
産院はE赤ちゃんでしたが、何せ高い💦💦
1ヶ月半までは変えずにE赤ちゃんを使い、その後下痢・便秘やアレルギーなんかを確かめる為、他の小さなミルク缶を買って様子を見ました。
はいはいに落ち着きました(о´∀`о)
-
にゃんにゃん
合う合わないそれぞれありますもんねー💦💦
- 7月6日

さう
ほぼミルクの混合で育ててます。
姉がほほえみキューブ使ってたので、わたしも使ってます!
産院はすこやかでした。
にゃんにゃん
ほほえみキューブも試供品をいただいたので使ってみようかなー🤔種類たくさんあるからどれがいいのやら😂