※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YM
サプリ・健康

産後3ヶ月入ってから子宮が痛いです。ずっとではなく、波があり、子供が…

産後3ヶ月入ってから子宮が痛いです。
ずっとではなく、波があり、
子供が泣いてる時や授乳中、急に動いた時などに痛みます。
生理痛のような引っ張られるような痛さです(>_<)
ちなみに完母で生理はまだです。
上の子の時はなかったのですが病院に行くか迷ってます…。
同じような方いらっしゃいますか?(;_;)

コメント

白黒

私もありましたよ💦後に不正出血が、起こったので病院に行きました💦

  • YM

    YM

    コメントありがとうございます😊
    病院行って原因ってわかりましたか?(>_<)

    • 7月6日
  • 白黒

    白黒

    病院行って分かった感じでしたね💡
    出産後3ヶ月後に生理のように4日間ぐらい出血して、あれ?もう生理?と思ってたんですが約1ヶ月間の間で2度 生理のように出血したので変だなぁ。と思って最後の出血から1ヶ月間様子を見て、また出血するかどうか観察してから病院に行きました💦

    • 7月6日
  • YM

    YM

    やっぱり出血を目安にされたんですね!
    あたしも出血したら病院行こうと思います(>_<)
    ありがとうございました!!

    • 7月6日
  • 白黒

    白黒

    初めての出産だったので、こんなもんなのかなぁ様子見ようと思ってた矢先の出血だったので😅元々子宮内膜症からの妊娠・出産だったので1ヶ月健診の時は里帰り出産した産院で診てもらい
    内膜症がどうなったか気になって通院していた病院にもいずれ診てもらう気でも居てたんですけど出血が先に来ましたね😂出血してたくても腹痛があると、産後の特有の病気があるみたいなので心配であれば早く行かれても良いかと思います😊

    • 7月6日
  • YM

    YM

    そうだったんですね(;_;)
    ご丁寧にありがとうございます😊

    • 7月6日