妊娠・出産 里帰りが初めてで旦那と離れるのが不安。不安解消法はありますか? 経産婦だけど出産に対しての不安は一人目の時程ではないが不安はある。初めての里帰りで旦那とも離れているのも不安。何か不安解消法ないですかね? 最終更新:2017年7月5日 お気に入り 旦那 里帰り 経産婦 出産 na(7歳, 10歳) コメント 退会ユーザー どんなことが不安なんですか??(^^) 私は実家に帰る方がすごく安心しちゃうタイプなもので。。 7月5日 na 陣痛の記憶が残っているのであの痛みとか陣痛きてから出産まで大丈夫かなぁっていう不安ですね! 7月6日 退会ユーザー 普通に出産の不安だったんですね(><) 周りが心配なのかと思いました(^^; あの痛みだけは何度やっても慣れないでしょうねー(;´д`) 私はなんですけど、 1人目は子宮口が全開になるまで耐えて耐えて耐えて。。。 というイメージでしたが、 2人目は「いきみたくなったら言ってねー。サクッと産んじゃおー!」と言われて楽になって、どんどんお産が進み、 でも痛くなるにつれて、「もうすぐ会える!もうすぐ終わる!」だけを考えてました。 やっぱり経験してる分、この後のことがだいたいはわかっていた(もっと痛くなるなーとか)のが助かったかなーと思いますよ。 全然解消法になってなくてすいません。。。(´×ω×`) 産まれてしまうと2人の育児大変だ~ってなるので、今は上の子との時間を思いっきり楽しむのも気分転換になるかと思います(^^) 7月6日 na そうですね!上の子との時間を大切にします!ありがとうございます♡ 7月7日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
na
陣痛の記憶が残っているのであの痛みとか陣痛きてから出産まで大丈夫かなぁっていう不安ですね!
退会ユーザー
普通に出産の不安だったんですね(><)
周りが心配なのかと思いました(^^;
あの痛みだけは何度やっても慣れないでしょうねー(;´д`)
私はなんですけど、
1人目は子宮口が全開になるまで耐えて耐えて耐えて。。。
というイメージでしたが、
2人目は「いきみたくなったら言ってねー。サクッと産んじゃおー!」と言われて楽になって、どんどんお産が進み、
でも痛くなるにつれて、「もうすぐ会える!もうすぐ終わる!」だけを考えてました。
やっぱり経験してる分、この後のことがだいたいはわかっていた(もっと痛くなるなーとか)のが助かったかなーと思いますよ。
全然解消法になってなくてすいません。。。(´×ω×`)
産まれてしまうと2人の育児大変だ~ってなるので、今は上の子との時間を思いっきり楽しむのも気分転換になるかと思います(^^)
na
そうですね!上の子との時間を大切にします!ありがとうございます♡