
2カ月目で眠気や気力不足、吐き気を感じています。彼に相談しても理解されず、仕事も早退するほどです。こんな感じで大丈夫でしょうか?
まだ2カ月目にはいって
数日ですが
いつも以上眠くだるく
気力もなく
ムカムカしたり
横になりたいって気持ちです。
彼に言うと
気のせいだよー
気にし過ぎって言われます、
眠いと睡眠不足だよと言われ…
今仕事もしてます。
早退したりしてます。
けど彼は働ける時に
働いとけって言われ
1日休みをさせてもらえません、
2カ月目でも
こんな感じなんですか?
みなさんは
どんな感じでしたか?
- くろえら(7歳)
コメント

ゆきたま
わたしは検査薬して妊娠わかったのが6週ごろで、ちょうどおなじくらいの4週あたり、生理前にしてはひどいなってくらい眠くて眠くて、アラームかけても起きれなかったです。仕事はお昼過ぎからだったので昼になんとか起きていましたが、相当眠かった覚えがあります。それから食べづわりで、夜中に炊飯器にふりかけ入れてしゃもじでご飯食べていました笑 無理なさらないように、、体調は一人ひとりちがいます。あなたが辛いと思ったらつらいんです!休んでくださいね(T ^ T)♡

つーちゃんママ
なりますよ😂私は今2人目妊娠中ですがくろえらさんと同じ感じで5週からは吐き気、目眩、頭痛..6週目から一日中キモチ悪く毎日吐いてます😅💦男の人はきっと分からないから、そうなるんだって本とか何か見せると納得しやすいですよ😂 悪阻には差があるので、働けるくらい軽い人もいるし入院する人もいます。くれぐれも無理しないで下さいね💦💓
-
くろえら
コメントありがとうございますっ
本とかは妊娠して
すぐ買ったりしましたか?
本とか買いたいなーって
思うですが
どのタイミングで
買ったりするべきでしょうか?
無理してでも
体動かしてしまう
自分がとても怖いです。
今年1で肺炎を3年連チャンで
やってるので
それでも冷静にしてないので笑
で今年も肺炎やったので
来年がとても怖いです。
不安すぎて色々質問してすみません。- 7月5日
-
つーちゃんママ
1人目は嬉しくてすぐ有名な雑誌を買いましたよ^ - ^笑
色々初期の生活からのアドバイスや
知らない事も知れると思うのでオススメですよ💓旦那さんにも見て貰えるし。
つわりが軽くても、赤ちゃんには大切な時期なので出産までずっとですが、特に安定期までは無理しない方がいいかと思います😅
我慢強いタイプなんですね😆
私も結構耐えるタイプでいきなり入院パターンありました笑 なので余計に気をつけて下さい😂トイレもそのうち近くなると思いますが我慢すると膀胱炎になりやすいです💦 何度もなりました笑 なので気をつけて下さいね😊
長々とすみません。 赤ちゃんの為に休もう💓って気持ちで無理せず過ごして下さいね😊- 7月5日

あい
同じ妊娠でも人それぞれですし
お腹にいる子によっても違ってくると思います💡
私もいま妊娠中ですが
常に眠いです😂
日によっては食べたものを戻してしまったり、、、
旦那さん少し理解してくれるといいですね😥
-
くろえら
いつ彼が少しでも
理解をしてくれるか
不安です。
安定期までまだまだ先ですが
それでま働いとけって
言われても…
って思ったりします。- 7月5日
-
くろえら
コメントありがとうございますっ
- 7月5日
-
あい
もう少し妊婦になるとどんな
症状が出たりするのか知って欲しいですね。
辛い時は伝えてちゃんと休んだほうがいいですよ!!
自分にしか自分の体調はわからないですし!
無理しないでくださいね。- 7月5日
くろえら
コメントありがとうございますっ
これから多分
つわりがくると思うので
辛い時は必ず休むなどして
自分の体と見つめあっていきたいですっ