![M.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
26週3日で切迫早産の入院中。頚管が短くなり、心配。退院の見通しがつかずつらい。
26w3d切迫早産で入院中です!
23w子宮頚管10mmで入院。
炎症数値あがってて次の日羊水検査と言われる。
検査後頚管ほぼないってくらい短くなって
子宮口も開いてるように見える。
羊水検査陰性。
24w頚管9mm
25w頚管6mm
26w羊水検査→転院
羊水検査陰性。
頚管10mm子宮口1cm
頚管10mm以下っていうの
あんまり見ないので
もつのかな〜て心配です😭
なによりこれだけ短いと
退院の希望が全然見えなくてつらいです(´・_・`)わら
- M.(7歳)
コメント
![きゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃん
コメント失礼します!
初マタ23wで、NICUで働いてる看護師です!
頸管長が10mmは短いですね…安静にしていれば、なんとかもう少しはもつと思います。
でも、何が起こるかわからないので、早産になる可能性も高いです。子宮口が今以上に開くとおそらく緊急帝王切開の可能性もあります。
退院の希望がみえなくてつらい…とのことですが…現状では退院は難しいと思います…体力も落ちてしんどいと思いますが、可愛い赤ちゃんと会えるまでの辛抱です!
無理なさらずに安静に過ごしてください。
![くるみママ0502](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるみママ0502
私24週からずっと7ミリでしたよ(´・ω・)いつ破水して産まれてしまうか毎日不安でした💦36週までずっと点滴で退院はできませんでしたが、無事に38週で産むことできましたよ!
今は不安だと思いますが今出来ることはとにかく安静にすることなので赤ちゃんの為にと思って頑張って乗りきってください😣
-
M.
10mm以下っていうの
あんまみないので
心配でした😭😭😭
大丈夫だったって話聞くと
救われます❣️- 7月6日
![さる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さる
すみません!
私が今子宮けいかん9mmで入院してるのですが...
あまり実感なくて同じような投稿のかた発見したのでコメントしました💦
何周頃に出産しましたか?
よかったら教えてくださいm(__)m
M.
コメントありがとうございます!
やっぱり産まれちゃうとかも
全然ありえる頚管長なんですかね😭
自分がそんな切羽詰まった状況
っていうのが未だに
信じられないんですよね(´・_・`)
退院、、、やっぱ産まれるまでか
36w入るまで無理なんですかね😭
がんばります!
ありがとうございます😭
きゃん
希望はまだあります!
ストレスためずに、産まれたら忙しくなるので、今のうちにゆっくり出来ると割り切ってください!
今まで何人もギリギリで持ちこたえた人たちを見てます!
無理をしなければ大丈夫だと思いますよ(o^^o)
M.
ありがとうございます❣️
がんばります!!!