
コメント

るう
北区ではありませんが、札幌市に住んでます(^^)
たぶん札幌市はどこの区も同じだと思うのでコメントしました(*^^*)
6.7ヵ月健診は区、市ではやりません。
希望するのであればかかりつけの小児科で…という形になります( *´︶`*)
もしくは、区民センターで月に1度身長と体重を測ってくれる日があるのでその日に区民センターに行くか…ですね(^^)
ただこの身長、体重を測ってくれる日は健診ではないので医師の診察等はないです(´・ω・`)
るう
北区ではありませんが、札幌市に住んでます(^^)
たぶん札幌市はどこの区も同じだと思うのでコメントしました(*^^*)
6.7ヵ月健診は区、市ではやりません。
希望するのであればかかりつけの小児科で…という形になります( *´︶`*)
もしくは、区民センターで月に1度身長と体重を測ってくれる日があるのでその日に区民センターに行くか…ですね(^^)
ただこの身長、体重を測ってくれる日は健診ではないので医師の診察等はないです(´・ω・`)
「子育て」に関する質問
3人目の悩み 3人目欲しい〜やっぱ無理〜を繰り返して早4年 去年あたりにやっぱ2人!と決めベビーグッズ全部処分もしました!!! が、上が小学校に入りなんとなくお兄さんになって家族より友達になってきて、、、、 寂…
皆さんの旦那さんは、旦那さんがお休みの日など率先して子育てしてくれてますか? 私の旦那は平日でも休日でも、朝息子が起きると 息子起きたよと言ってきて布団からもでないのが当たり前です。 休日はそのままベッドで携…
夜更かし大好きだったから、子育て中も子供が寝てからついついスマホに夢中になって気づけば朝… 子供が起きる時間に合わせて起きたら睡眠不足 みたいなことが多すぎる😂 だけどどうしても自分の時間取り戻そうと必死になっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るう
追記です(^^;
区民センターでの身長、体重を測ってくれる日は母子手帳への記載もしてもらえません(´・_・`)
小さい紙に身長と体重を書いてくれてそれを渡されます(^^;
ずんちゃん
そうなんですか!
かかりつけの小児科に電話して聞いて見ます!
回答ありがとうございます😊