
コメント

なつなつ
微妙なところですね😁💦こればっかりは赤ちゃんのタイミングですからね😌
私は1人目のとき産む4日程前から前駆陣痛がありました。特に夕方から夜にかけて多かったです。
正直最初は前駆陣痛だけの段階では前駆陣痛なのか本陣痛なのか区別はつきませんでした😵でも、本陣痛が来たときにはすぐにいつもと違う痛みなので分かりましたよ!
前駆陣痛は生理痛のような痛みで、本陣痛はお腹がつっぱるような「イテテテ」っていうお腹が下ってるときのような痛みだったように思います!
なつなつ
微妙なところですね😁💦こればっかりは赤ちゃんのタイミングですからね😌
私は1人目のとき産む4日程前から前駆陣痛がありました。特に夕方から夜にかけて多かったです。
正直最初は前駆陣痛だけの段階では前駆陣痛なのか本陣痛なのか区別はつきませんでした😵でも、本陣痛が来たときにはすぐにいつもと違う痛みなので分かりましたよ!
前駆陣痛は生理痛のような痛みで、本陣痛はお腹がつっぱるような「イテテテ」っていうお腹が下ってるときのような痛みだったように思います!
「お腹の張り」に関する質問
妊娠9ヶ月の初マタです。 お腹の張りが多いのですが、受診するといつも頸管の長さは正常です。 下腹部がキューとしたりお腹全体に張りを感じることが結構あります。 張りやすい体質なのでしょうか?
妊娠36週5日で3人目妊娠中です。 今日は夜中にお腹の張りが強く目が覚めたため、陣痛なのか間隔を測ってみると6~7分間隔! 痛みは我慢できるくらいでしたが産院に連絡して向かうよう指示があったのでいってきました。 …
現在妊娠17週、今週に入ってから寝たら治る程度のお腹の張りがあります。今日で今週3回目です。 2人目だからか胎動は早い段階で感じており、寝たら治るし〜とあまり気にしておりませんでしたが、さすがに頻度多いでしょ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
し
2人産んでてもやっぱり慣れないですね.. (笑)
なつなつ
私は2人目妊娠中ですがやはり忘れてるものですよね(笑)3人目でもそうなんですね😂💦ちなみに私は3cmから
なつなつ
途中で送っちゃいました😭
3センチから2時間後に生まれました(笑)
し
すごい♥尊敬します(笑)!!(笑)
なつなつ
なので次産むとき怖いです(笑)家で産気づいたときが…(笑)
し
そうですね😔怖いですよね(笑)