※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぁ☆
妊娠・出産

食材や出前は近所のお店で購入していましたが、最近は大きいスーパーに行きたい。散歩がてら1時間かかるけど大丈夫か不安。妊娠初期の負担について気になる。

同じくらいの週数の方、買い物とかはどうされているんでしょうか?

今までは徒歩5分圏内にあるお店で食材買ってきたり、出前を取ったり、旦那に買ってきてもらっていたのですが、

最近ツワリもだいぶ軽くなったので、大きいスーパーに行きたいのですが散歩がてらにゆっくり歩いて往復1時間掛かりますが大丈夫でしょうか?

妊娠初期の流産はほとんどが受精卵の問題って言いますし、仕事だってしてる人もいると思いますし、1日中家にいるので、ゆっくり歩いて重たい物を持たなければ大丈夫ですよね??

コメント

ぽむぽむ

妊娠おめでとうございます✨
私は妊娠発覚後すぐにお仕事を辞めたので、運動量が減りました。

暑すぎず、晴れている日には休み休み、水分を取りながら二時間近くはお買い物してきます😉

もちろん、つわりがひどい日や、重い荷物は持ちません。

気分転換にもなりますし、運動不足の解消にもなるので歩いちゃってます😉

  • さぁ☆

    さぁ☆

    水分取りながら2時間近くもお買い物されているんですね😃
    本当、運動不足なので、少しでも歩かないとと思ってます💦
    私も最初は無理せず短時間で行けるところに行き徐々に増やしたいと思います😄
    ありがとうございます✨

    • 7月5日
みりママ

お腹が張ったら座ったり横になったりするようにはしてましたが、仕事も買い物も普通にしていましたよ(^^)

  • さぁ☆

    さぁ☆

    仕事も買い物も普通にされていたんですね😃✨
    私もお腹が張ったら休むようにして短時間で行けるところからはじめたいと思います😄
    ありがとうございます✨😊

    • 7月5日
jinko1211

一時間は結構遠いですね(*_*)汗💦
私は徒歩1分のところにスーパーがあるのでいつもお買い物はそこでしてます。
問題はないと思いますが少しでも何があったら怖いですょね(°_°)
一日家に居るのならとも思いますが、
近い所で済むのであればそれに頼るに越した事はないんではないですか?(^^)

  • さぁ☆

    さぁ☆

    いきなり1時間は遠いですよね💦💦
    近いところのお店は品数少なくて、鶏肉買いたくても売り切れてたり、お魚もほとんど種類がなくて・・・。
    短時間で行けるところから徐々に様子見て大丈夫そうであれば行きたいスーパーに行ってみようと思います😄✨
    ありがとうございます😊

    • 7月5日
あき

大丈夫かもしれませんが、暑さが心配ですね(>_<)あと道の途中で疲れた時に休憩する場所はありますか?妊娠中は疲れやすいし、貧血になったり立ちくらみがしたりと、体調を崩しやすいので、体調と相談しながらでしょうか(>_<)

  • さぁ☆

    さぁ☆

    道の途中は所々にベンチがあり、休憩するところもたくさんあります😄✨
    今時期、まだ涼しい地域なので、暑い日でも夕方なら寒いくらいなので、買い物も夕方にしようかと思ってます😃
    確かに、疲れやすいのはあるかもしれませんね💦
    一応体調と相談しながら、短時間で行けるところから様子見てみようと思います✨
    ありがとうございます😊

    • 7月5日
deleted user

体調が良かったら歩いて行っても良いと思います。気分転換になりますしね😃

私は明日で12週になるのですが、未だに悪阻が辛く、一人でスーパーにはいけません。

10週の頃、旦那と一緒にリハビリがてら車でスーパーに行って買い物してたら途中で具合が悪くなって、買い物は旦那に任せて先に車で休む感じなので💦

なので、5週目から今までの間は旦那か、私の母に買い物をしてきてもらって、自宅から一人で出かけるのは徒歩10分程度のところにある病院だけです。

  • さぁ☆

    さぁ☆

    いまだにスーパー一人で行かれてないんですね💦💦
    旦那様やお母様がいてくれて頼りになって良いですね✨😃
    私の場合、実家も遠いですし、夫も仕事遅いので、頼る人がいなくて💦
    最近は体調が良い日が続いてるので、短時間で行けるところから様子見てみようと思います😄
    ありがとうございます😊

    • 7月5日
ℛ ♡...*゜

麦茶飲みながら、お散歩いいと思いますよ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤
もちろん麦茶じゃなくても!

  • さぁ☆

    さぁ☆

    水分補給大事ですよね✨😃
    体調と相談しながら出かけてみたいと思います💖
    ありがとうございます😊

    • 7月5日
k_a_mama

悪阻もありながら保育園の送り迎え、仕事もしてます。
仕事中は気が張って数回リバースするくらいですが買い物は売り場によっては辛いので主人に頼んだり出前を取って食べてもらったりしてます。
1時間は遠いですね(^_^;)
週数進んでいくとお手洗いも近くなるし朝早くとか時間帯選んで気分転換くらいならよさそうですね。

  • さぁ☆

    さぁ☆

    出前を取られたりされていたんですね✨
    1時間は遠いですよね💦
    行きだけだと通常であれば10分で行ける距離なのですが、かなりゆっくり歩き、買い物の時間や休憩時間を含んでおおよそ1時間と記載しました💦
    なんとか時間短縮して様子見てみたいと思います😄
    ありがとうございます✨

    • 7月5日
あい&そうたmama 💕

私は旦那に仕事帰りに買い物してもらってました🎵  
悪阻とか酷かったので💔
恥ずかしいですが、今もしてもらってます❗
買い物先まで距離あるし。
後は旦那が仕事休みの日に買い物に付き添ってもらってます🎵

  • さぁ☆

    さぁ☆

    旦那様優しいですね💖😄
    頼りになって羨ましい✨
    つわり酷いときついですよね💦
    私の旦那は仕事が遅いので、頼んだとしても夜ご飯食べるのが22時とかになっちゃって、、
    なんとか自分で買い物行けるようにしたいです😄

    • 7月5日