
コメント

退会ユーザー
上の子の時はベビーフードフル活用してました。当時は好き嫌いなんて考えられない位に何でも食べてました。あれから1年半が過ぎ、今となっては夢のごとし。好き嫌いが多くて偏食もいいところ。ベビーフードに頼りたい位です。
この先もずーっとそのままな訳ではないので心配しなくても大丈夫ですよ。それに、下の子の妊娠してつわり中なんてベビーフードしかあげてませんでしたよ。味付けや調理が難しかったりするものもあるし全然良いと思います。
ちなみに下の子はベビーフード拒否で、出先で苦労しますし、最近はお粥拒否で困ってます^_^;

名古屋在住はな
うちの息子も
手作りだと嫌がり、
ベビーフードだとパクパク食べていました。
「濃い味付けしか
食べなかったらどうしよう」と焦りましたが、
いつの間にか手作りのみでも
食べてくれるようになりました!
その子のペースがあるので、
いつかは食べてくれると思いますよ!
まずはベビーフードペーストに
魚系肉系を少しずつバレないように
混ぜていくのはどうでしょうか?
徐々にベビーフードの量を減らしていくとか。
-
✩ひまわり✩
うちの子も手作りしか食べてくれません💧
出先で困りました…
そして、魚系はキューピーの瓶のペーストだけです^^;
少しずつ混ぜたり!!
そうですね!やってみます。いつかは食べてくれると思い、焦らずに!- 7月5日
✩ひまわり✩
ベビーフードというか、キューピーの瓶のペーストになってるものなんです^^;
うちの子も出来てる何とか丼7ヶ月〜なんてもの、拒否しまくりでダメでした(>_<)
今はまだ焦らずベビーフードのペースト頼りでいいですかね^^;
退会ユーザー
そうですそうです!キューピーの瓶の使ってました‼離乳食後半はPIGEONとか色んなとこの袋のでしたが、瓶の便利ですよねー!お野菜系や魚系は臭みやクセも感じにくくて良く食べてくれました。
焦ることないですよ。確かにアンチベビーフードな方もいらっしゃると思いますが、もちろん赤ちゃんが食べる用に研究開発されてますし、多少味が濃いと感じて、もうちの子は濃い傾向ってことはないですね。