
旦那が休みの日、私は実家によく行くけど、旦那が私の生活をどう思っているかモヤモヤしています。
モヤモヤしてます(;o;)
旦那が休みの日、みなさんはどうやって過ごされてますか?
私の旦那は、今度友だちと遊びに行くらしく、普段の子育ての疲れも溜まっていた私はつい、いいなーと言ってしまいました!
そしたら旦那は、お前も実家によく遊びに行ってるやん!と一言。。。確かに旦那が仕事に行ってる時間はよく実家に行きます。でも、それって、私が毎日遊びに歩いてるだけって思われてるのかなーって思ってしまいました!
別に子どもと離れて遊びに行きたい!と思ってる訳ではないですが、旦那は育休中の私の生活どう思ってるのか…とモヤモヤが止まりません(;o;)
- あーや(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

OHANA
「旦那さんにじゃ遊びに行くなら子供も一緒に楽しませてあげて」と言うのはどうですか?子守りじゃないですよ
あなたの子供ですよ( ´∀`)旦那さんもたまには家族と離れて遊ぶのもいいけど、逆を考えて欲しいですよね(*´ー`*)子供預けて遊ぶのも心苦しいのも重々わかります、けど、それがストレスになってイライラしたら全部が嫌になりますよね(つД`)息抜きも大切 旦那さん遠出に連れてってほしいですね(=´∀`)人(´∀`=)

ポコたん
わかります!
旦那は仕事してる間、あたしは家で娘とイチャイチャしてるだけだと思ってます😤!
たしかにイチャイチャもするし、友達とランチとかも行ってるけど、夕食も毎日作るし、掃除洗濯も欠かしたことないし、なにより大事な子どもの命を守っています。
心外ですよね〜
-
あーや
そうなんですよね!幼い子がいる中での家事もすごく大変なのに…旦那が帰ってくる時間帯には大概寝てるので、よく寝る子だと勘違いしてるところにもモヤモヤです笑
- 7月5日

なな
わかりますわかります!
別に離れて遊びに行きたいわけではないんですよね(^◇^;)
私もよく実家行きますが、遊びに行く感覚ではないし、常に子どもと一緒ですし!
男の人が友達と遊びに行くのとは全く違うと思うんです~_~;
お子さんが2ヶ月でしたらまだまだ大変な時期ですし、あーやさんも息抜きしたいですよね!
それを旦那様にわかってほしいですよね。
私も娘が同じ頃、日頃のストレスが溜まってモヤモヤをぶつけた事あるので、つい長々とコメントしてしまいました。すみません。
-
あーや
同じ経験されたようで分かってもらえて嬉しいです(;o;)
実家に行くと確かに息抜きできますが、やっぱり違いますよね、、、子どもは可愛いし、日頃そんなにストレス溜まってないと思っていても、そういう一言でモヤモヤするのは、やっぱり溜まってるんですよね💦- 7月5日

まい( ¯•ω•¯ )
実家に行く=遊んでるって言うのが不明です(笑)あれは遊びに入らんだろ!笑
子供置いて遊びに行ってみたいわーって
言ってやってください(笑)
-
あーや
それ言ってみました!
そしたら、授乳時間だけ帰ってきて!と…意味ないし笑- 7月5日
-
まい( ¯•ω•¯ )
私もよく友達と遊んでるやん!と言われますが
子供センター行ってるだけです(笑)
私たちが遊んでるんじゃなくて
子供を遊ばせに行ってるのに
全くわかってない😱
男みたいに時間も場所も気にせず
遊んでみたいもんですわ😵💢笑- 7月5日

Hina mama💕
一緒にどこかに出かけてます😊
旦那が疲れてて休みたいときは
実家が近いので母に
どこか連れてってもらってますが😄
いいなーって言うののなにが悪いんですかねー!
私は旦那が遊びに行くの(滅多にないですが)快く送り出す分旦那も私が遊びに行きたいとき快く1人で子供見ててくれますけどねー😅
-
あーや
素敵な旦那さんですね✨
私の旦那は多分まだ子どもと2人きりの時間が短いので自信がないんだと思います💦早く自信付けてもらいたいです、- 7月5日

いこ
私もそんな状況ならいいなーって言っちゃいますよ!旦那さんは一人で自由に遊べるけど、ママは違いますよね!どこ行くにも子どもは一緒!体も心も落ち着かないし、常に子どものこと考えて行動しなきゃだし!実家に行くことが遊びって、旦那さん育児の大変さわかってないですね( ̄^ ̄)友達との遊びと実家に行くことは同じじゃないですよね?気持ちが違うし!
読んでてイライラしてしまいました( ̄^ ̄)人様の旦那さんなのに、すみません(>_<)
あーや
そうですよね!
実際、子どもと家で遊んでる時の旦那の姿を見るとほっこりするし、その2人の姿が大好きなんで、言ってみます★
私のストレスが子どもに伝わることが一番嫌なので気を付けたいです!