
コメント

capriccio
9月が予定日の初妊婦です!
私も病院選び悩みました💦
出産経験のある友達や先輩に聞いて
1番評判が良かった細川レディスクリニックに
最初行きました💡
先生はハッキリ物事を言われる方なので
言い方キツイと感じる方もいると
思いますが、子ども好きで
話し込むと笑い話できちゃうくらい
フランクで言い方でした😊
なので細川で出産希望でしたが、
予定日付近の分娩予約が取れず
先生の紹介で3月開院の
いきめの杜レディースクリニックに
受診になり、現在も通ってます💡
出産もそこでします😊
先生は真面目で丁寧で穏やかですが
ハッキリ言われます!
でも、細かいことまで親身に説明してくれるので
安心して通えてる現状です🤗

capriccio
更に丁寧でわかりやすいのは
いきめの杜レディースクリニックの
先生かと思いますw
私はこの2ヶ所しか比較できないので
参考なるかどうか💦
住んでいるとこは市内の
どのあたりですか?
ご自宅やご実家から
少し離れてると何かあった時の
移動が大変かと思います💦
私は今住んでるとこからだと
病院まで少し離れてるのですが
実家からだと近いので
臨月付近は実家で過ごすから
移動は心配ないかなって思ってます!
-
はる
いえいえ、参考になりました!ありがとうございます!今悩んでるところがいくつかありまして、自宅からはまだ近いほうかなという感じです。実家の方は大塚にも小松にも近いところで、自宅は佐土原です。
- 7月5日
-
capriccio
佐土原なんですね💡
そうなると細川は距離的には
行けそうな範囲ですね!
いきめの杜だとご実家からは
近い感じですね🤗
勝手に当てはめてすみません💦
今悩まれてるところは
因みにどちらですか?
相性のいい病院と出会えると
いいなぁ〜って思います✨- 7月5日
-
はる
そうですそうです!まさしくそうです!当てはまっちゃうのすごいですね!😊それこそ細川レディスクリニックとはまだレディスクリニックと下村産婦人科と谷山産婦人科医院というところで迷ってます!これは口コミサイトで見ていいなぁと思ったところです!🌈
- 7月6日
-
capriccio
なるほど🤔
その中でしたらやはり…
細川が私はおすすめかと(*ノω・*)テヘw
私の周りも細川で出産してる
率は高いです😊
因みに細川はご飯が美味しいし
豪華みたいです😳✨- 7月6日
-
はる
そうなんですね!オススメありがとうございます!😊ちなみにカプリコさんはおいくつですか??
- 7月6日
-
capriccio
産婦人科の受診日が
待ち遠しいですね🍀
いい所と出会えますよーに🤗
私は丁度30歳です💡
けいさんはおいくつですか?- 7月6日
-
はる
待ち遠しいです!☺ありがとうございます!わたしは21です!今年22になります!第一子のお子さんですよね??
- 7月6日
-
capriccio
21歳😳✨羨ましい若さ🎵
第一子です♡- 7月6日
-
はる
いえいえ、そんな!カプリコさんの旦那さんもカプリコさんと一緒ですか??
- 7月6日
-
capriccio
まだまだこれからですね🤗✨
出産、子育てってあるけど
きっと実のある20代を
おくれるんじゃないかなっ♡
ウチの主人は5個上なので
今年35歳ですよ💡- 7月6日
-
はる
そうですね!これからですね!わたしみたいな子供が子供育てられるかなってすごく不安だけど、できる限りのことはしたいです!😌💭そうなんですね!うちは10個離れてるので彼は今年32になります(笑)カプリコさんはどこらへんの方なんですか?もしよかったら教えてください。💦
- 7月7日
-
capriccio
最初から完璧に出来る人はいないから😊私もママ産まれたら1年目になってスタートは一緒だから、色々と勉強して子どもと共に成長すればいいと思います💡力み過ぎもダメだと思うし🤗
10個くらいどってことないですよ💡
歳の差なんて関係(ヾノ・∀・`)ナイナイ
私はイオンの付近に住んでますよ🎵- 7月7日
-
はる
そうですよね!ありがとうございます!わたしは何でも考え込んでしまう性格で、、、すぐ不安に思ってしまいます💦悪い癖ですね💦わたしもそのぐらいの気持ちで肩の力抜いてやってみます!🌈そうですね!(笑)前は気にしてたけど今はそんなことないです。そうなんですね!わたしは佐土原の方です🌾💭
- 7月7日
-
capriccio
考え込むことが悪いことではないし
時と場合によったら考え込まなきゃ
ダメなことも沢山ありますよ💡
でも今の時期はストレスとか
考え込み過ぎるとあまりよくないので
自分の身体のこと、体調のことを
第一に考えて、楽しいこと考えましょ♡
子どもの服とかネットで見たりしてると
妄想膨らんでニヤニヤとまりませんよ😜💕
佐土原も市内には近いですね!
今はお仕事は?- 7月7日
-
はる
そんなお言葉、ありがとうございます😢そうします!と言っても彼のことでイライラしたり、喧嘩したりしてますが、、、💦可愛い服たくさんありますもんね☺💖今はしてないんです〜でもまたしようかなと思ってます!カプリコさんはお仕事はされてますか??
- 7月7日
-
capriccio
あらら💦
でも、時期的にイライラしやすかったり
ホルモンバランスで過剰になること
ありますよ💡
そこを理解できる男性はそういませんw
ウチの主人も何度と言ったけど
わかってるのか?って感じですよw
今 、丁度赤ちゃんの肌着類を
揃えたりしてて、可愛いの有りすぎて
目移りしっぱなしです😍💕
育児が落ち着いてからでも
お仕事するのは遅くないですよ💡
今は身体第一で😊🍀
私はまだ仕事してますよ!
今月まではフルでお仕事する予定です♡- 7月7日
-
はる
そうなんですよね!多分それだと思うんですけどね。彼は割と理解してくれてます☺わたしがイライラしてそれをぶつけられてるのにごめんね。とか、今は何でもイライラしちゃうんだよね〜って慰めてくれます(笑)そうなんですね!わたしも早くそういうの揃えたいです🌸んー。正直私が働かないと今後金銭面がきつくなるかなーという感じなんです。。そうなんですね!どんなお仕事をされてるのですか??
- 7月7日
-
capriccio
理解のある旦那様でいいですね🤗
それなら思いっきり甘えて
いいと思いまーす😜🎵
イライラと当たってもwww
時期がきたら、沢山見て
揃えてみてくださいね♡
あっ💡
お腹が出てきたら
抱き枕あるといいですよ🤔💕
今から新たにお仕事はじめると
身体に負担が凄いと思うので
落ち着いたらはじめて見ると
いいかもですね🍀
産後いつぐらいから働くか
計画立てて、仕事選びを
してみるのも有りかもですね😊
私は自営業なのでギリギリまで
お仕事しなきゃです😂😂😂- 7月7日
-
はる
そうですね!そうします(笑)早く揃えたいです〜😊💗そうなんですか?!そのほうが寝やすいとかですか??自営業されてるんですか!大変ですね💦旦那さんのお家が自営業されてるんですか?
- 7月8日
-
capriccio
うんうん😋w
いっぱい有りすぎて
目移りしちゃうけど
最初は最低限揃えれば
いいみたいよ♡
あっ💡でも先ずは
産婦人科決めなきゃですね🤔
違いますよ💡
私が自分で個人サロンしてるので😊- 7月8日
-
はる
最低限と言ってもいっぱい買っちゃいそうです(笑)そうですね(笑)まだ迷ってます(笑)え!そうなんですか?!さすがにここから先を聞くのはいけませんよね、、、💦もしわたしがお邪魔してみて何かしらで会えたらいいですね!😊☘
- 7月8日
-
capriccio
確かにw
つい買ってしまっちゃうwww
今、妊娠初期だから
色んな変化がけいさんにも
赤ちゃんにも起こる時だから
出来るだけ早く産婦人科
受診できるといいかもですね😊
迷っちゃうけど💦www
焦って決めることはないけど
その方が気持ち的にも安定すると
思うので🍀
母子手帳ももらわなくちゃだし💡
そうなんですw
なのでギリギリまでは休めないw
全然😳聞いてもらって構いませんよ🤗- 7月8日
-
はる
ですよね!(笑)そうなんですよね!毎日心配で、、、😢心配のしすぎもだめですね!!休めないのきついですね(´-﹏-`;)💦ありがとうございます!🙇🏻♀サロンって美容室とかですか??
- 7月10日
-
capriccio
心配になるよね😢
産婦人科、受診できたら
状況も色々わかるし
母子手帳も貰ったら
その先の検診は助成券が
使えて検診費用も全額負担じゃ
なくなるからできれば
早く行けるといいね🤔🍀
迷ってる1番の
引っかかりは何かあるの?
美容室じゃないです💡
フットケア専門のサロンです🤗
足の爪のトラブルとか
タコ、魚の目、角質ケアとか
足に関しての仕事かな😊- 7月10日
-
はる
今週行きます!んー。単純にどこがいいのかよくわからないですね!友達と同じところにしようかなとかも考えてるけど、それだと少し距離あるしなぁみたいな感じで、、、(´-﹏-`;)💦そうなんですね!!ネイルとかはしてないんですか??🙄💡
- 7月10日
-
capriccio
遅くなってごめんなさい💦
今週行くんですね💡
ドキドキですね😳
移動はできるだけ通いやすい方が
いいかなぁ〜って思います🤔
ネイルはしてないんです😭
美容系とはちょっと違うので💦- 7月12日
-
はる
いえいえ、大丈夫ですよ〜!今日行ってきました!ちゃんと子宮内で妊娠してますねって言われて胎嚢も心拍確認もできたのでとりあえず一安心です!😊👏🏻そうなんですね!角質ケアはしてもらいたいです!☺💛
- 7月12日
-
capriccio
今日行けたんですね!
良かった良かった🤗✨
無事育ってて安心できましたね💡
次は母子手帳受取かな?
角質ケア結構大事ですよ⚠
妊婦は体重の変動で結構
足への負担が増えて、爪、足裏に
トラブル増えたりするので💡💦- 7月12日
-
はる
ほんとによかったです!早く母子手帳ほしいです!👶🏻そうなんですね!💡足の裏はそこまで気にしてなかったです(´-﹏-`;)💦
- 7月12日
-
capriccio
同じ妊婦ですし、不安なのも
凄くわかるのでホッとしました😊
母子手帳もらうと検診の
助成券や冊子をもらえるもで
またママになる実感が湧きますよ💡
それにお腹大きくなると
自分の爪切れないので
爪カットと角質ケアをしに
妊婦さんも来店してくれますよ🤗✨- 7月13日
-
はる
ほんとにホッとしました!😊そうなんですね!早くママの実感ほしいです〜あ!なるほど!たしかに爪切りにくそうですねぇ😓💦
- 7月14日
-
capriccio
こんにちは✨
あれから母子手帳取りに
行けました😊??
暑い日が続くけど
体調大丈夫ですか??
あまり無理の出来ない時期だから
ゆっくりしてくださいね♡- 7月23日
-
はる
カプリコさん!こんにちは!お返事遅くなりました💦母子手帳はまだ取りに行ってないんです〜💦先生からも何も言われてなくて💦体調は大丈夫です!👩🏻✨悪阻もなぜか軽くなったので、毎日元気に過ごしてます(笑)お仕事辞めてしまったので、かなりの暇人でめちゃくちゃゆっくりしてますよ!(笑)彼の実家にお邪魔してるのでストレスはありますがね、、、
- 7月26日
-
capriccio
こんにちは💡
体調良好でなによりです😊✨
あらら😳まだ何も指示がないのですね💦
次の検診日はいつ頃ですか?
義理実家に同居なんですね💦
そりゃ多少ストレス溜まりますね😫- 7月26日
-
はる
はい。良好で嬉しいです☺そうなんですよ〜💦今週の土曜日ですよ!😊💗わたしが上がり込んでしまってるのもあり得ない話ではあるのはわかってるんですけど、色々とあり得ないところがあって、ちょっと精神的に来てしまいます。。カプリコさんは旦那さんの家族とは仲良いですか??
- 7月26日
-
capriccio
土曜日なんですね!
妊娠届出書ってのを産婦人科で
貰うはずなので貰ったら母子手帳
受取に行くと良いですよ💡
母子手帳貰うまでは助成券の
使用が出来ないので受診料が
全額実費になっちゃうけど😫💦
あらら😳
何かあったんですね💦
ウチは仲いい方ですねー- 7月26日
-
はる
わかりました!教えてくださり、ありがとうございます!✨受診料全額キツいですよね😣何かあったというよりかは、お義母さんお義父さんは優しいと思いますし、お義姉さん基本的には優しいんですけど、お義姉さんの旦那が働きもしないで、毎日ゴロゴロして手伝いもしないのに、文句を言ってて腹が立つんです。お義姉さんは仕事には行ってるけど、工場の夜勤勤務なので、夕方ぐらいまで寝てて、家事や育児は全部お義母さんに任せっきりなんです。子どもたちも4人もいて、ちょうど夏休みでめちゃくちゃうるさいですし。ちょっとさすがに参ってます‥
- 7月26日
-
capriccio
また下にコメントしちゃった💦
ごめんなさいm(_ _)m- 7月26日
-
はる
わたしも下にコメントしてしまいました💦
大丈夫ですよ!🙆- 7月27日

capriccio
助成券もらえば、その後の検診は
それを使えるので負担額は
かなり減りますよ😊
因みに産婦人科はどちらですか?
そうなんですね💦
ちょっと今の時期だとその環境は
辛いですね😫😫😫
お義姉さんの旦那さんは
けいさんの旦那さんの兄弟??
-
はる
カプリコさんがオススメしてくださった細川レディスクリニックに行ってますよ〜☺️辛いですね、、、いえいえ!お義姉さんの旦那は彼とは全く関係ないですよ!彼と兄弟なのは、お義姉さんだけですよ!
- 7月27日
-
capriccio
お手数かけてごめんなさいm(_ _)m
細川に行かれてるんですね💡
先生大丈夫そうですか😂??
土曜日の検診ではっきり予定日とか
今後の話があるかもですね😊
えぇ💦
お義姉さんの旦那さん
何様なんでしょうね😫💦
お義姉さんがそういう形態で
働かれてるなら、お義母さん方も
娘のことを思って手伝うのでしょうけど💦
お義父さんは何も言われないのですか?
でも、あまり今の時期ストレス
抱えるのも良くないですし
暴れた子どもにぶつかられても
危ないので旦那さんに相談するか
体調悪い事にして、一時期
ご実家に帰られるのもアリかもですよ😥
気にしすぎ、考え過ぎもいけませんが
安定期入るまではやはり細心の注意は
必要だと思うので💦- 7月27日
-
はる
いえいえ、大丈夫ですよ〜☺️お気になさらず✨先生のことは心配してる部分でもありましたが大丈夫でした!そうですね。楽しみです💡ちなみに予定日は2月27日って言われています。もしかしたら3月には入るかも〜とも☺️あり得ないですよね!!娘のことを思う気持ちはいいとは思うのですが、さすがに優しすぎる、甘すぎるなと思うときは多々あります。お義母さんもしないとすまない性分で、ストレスは抱えながらもしている感じなのかなって思ってます。お義父さんはお義姉さんの旦那のことは嫌いみたいです。ただここの家族の悪いところは向き合おうとはしないので、直接言ったりとかはしないんです。それでそれぞれがストレス抱えてるって感じです。実家は実家で問題ありまして、、、💦💦わたしの母や父が彼や彼の家族のことをあんまり良く思ってなくて、わたしが愚痴言いすぎたのもあるんですが😰それでかなり喧嘩もしてて、まだ妊娠のことも言えてないんです、、、さすがに今週には言うと決めてますが、突き放されるのが目に見えてます。
- 7月27日
-
capriccio
また下に…😫😫😫
もぉごめんなさい💦💦💦- 7月27日

capriccio
細川の先生大丈夫そうで良かったです😂✨
意外と話し込むと面白い先生ですよw
2月末なんですねぇ😊楽しみですね💕
向き合わない家族かぁ…💦💦
今でそうならこの先もきっと変わらないでしょうね😫😫😫
きっとけいさん自身がどんどん窮屈というか
イライラが増えちゃうんじゃないかなぁ〜
って思いました💦徐々に今後の
自分達の子育ての生活環境について
旦那さんと話してみたほうがいいかもですね💦
実家は実家で大変なんですね😥
妊娠のこと言えてないんですね💦
最初はもしかしたら突き放されるかもしれないけど
娘のことは心配だし、やはり孫は
可愛いから徐々に距離感は
戻っていくと思いますよ!
私も、状況は違えどできちゃった婚で
世間体や順序を重んじる親なので
父親には突き放されて
罵倒され、口も聞いてもらえませんでしたよ💦
でも徐々に父なりに向き合ってくれて
今では誰よりもデレデレですよwww
会うたび真っ先にお腹撫でますwww
-
はる
わたしも返信マークのところ押してるのに、下にコメントされたので、よくわかりますよ(笑)内診は痛くて痛くないところはないのかな〜とは考えましたけどね💦楽しみです💕💕そうですねぇ、変わらないと思います。。んー、話してみた結果、もしかしたら生まれるときまでいるかもとは言われました💦なるべく早くでていけるようにはするからって。。そうであってほしいです。縁切るから!!とかも言われてて、やっぱり親でムカつく時もあるにしてもやっぱりそういうこと言われると悲しかったです。カプリコさんもできちゃった婚なんですか!?👶🏻💡わたしもできちゃった婚ですし、カプリコさんの親御さんのように世間体や順序を重んじる人たちなので、突き放されるだろうなぁとは思ってます。今はデレデレしてくれてるのよかったですね☺️💗カプリコさんはどのタイミングで、どういう風に言いましたか?
- 7月27日
-
capriccio
そうなんですよ💦謎ですねwww
内診はどこも一緒のような気がします😥妊娠前に子宮頸がん検査等で別の産婦人科行ってたけど痛いというか違和感あるし嫌でしたよぉ〜内診⚠
そうなんですね💦旦那さまも実家ですし、居心地も良いだろうから、なかなか重い腰を上げられなさそうですね😫😫😫今は敷礼なしで初期費用だけのとこもあるし、市営もあるし色々と調べてみるのもありかもしれませんね💡旦那さまはきっと、けいさんのことが大事ですしお腹の子とのことを考えてくれる方だと思うので、そこまでけいさんが考え、追い詰められてるなら!っと行動してくれそうですね!
私、投げやりに仕方がない子やわ。そのお腹の子は!って父親に言われてショックでしたよ😢罵倒されたのはそれだけじゃないですけど💦
私自身、妊娠が分かった時、自分のお店のオープンを来月に控えてたのでそこも含め色々言われましたね💦先に母に言いました!最初は母も何考えてるの!って感じで凄い剣幕でしたよ💦でもやはり母親ですので、私の気持ちをちゃんと聞いてくれて受け入れてくれました。もちろん私自身もしっかり気持ち伝えましたよ。次に父に直接言いました。2発程頭と顔、叩かれましたねwでも覚悟していたし、言わないといけないし、やっぱり自分の親には喜んでもらいたいし、孫可愛がってもらいたいから。正座で2時間怒鳴り散らされ→口聞いてもらえなくなりましたw- 7月27日
-
はる
謎ですwwwやっぱりそうなんですね〜💦居心地は良くないみたいなんですが、金銭面でのことを考えるとって感じで、、、はい!そこは今黙々と行動してくれてるのでよかったです☺️✨う、それはショックですね。お母さんにも直接言いましたか??受け入れてくださってよかったですね!やはり母ですね😊💗叩かれてしまったのですね!💦わたしもその気持ちではあります。わたしも正座で自分の気持ち伝えるしかないですね。。
- 7月27日
-
capriccio
こんにちは😊
その後経過はどうですか?
ご両親には話出来ました😢??- 8月4日
-
はる
こんにちは😊まだちょっと父には言えてません。今かなり仕事が忙しいみたいで、探ってる状態です。
- 8月4日
-
capriccio
そうなんですね😢💦タイミングもありますよね💦
お母さんには言えました😳??- 8月4日
-
はる
母には言えましたが、猛反対ですね。母も葛藤してるのはちゃんと伝わってるんですけど、でも心ないこととか言われてやっぱり悲しいです💦
- 8月5日
-
capriccio
そうだったんですね😢
お母さんも葛藤してるんですよね💦
言わなきゃ納まりきかないし、親だから
言う!ってのもありますし、けいさんにしか
ぶつけようの無い感情だと思うので
けいさん自身はほんっとキツイかもだけど
しっかり受け止めるしかないですね😫
私もそうでしたから💦
けいさんは今のパートナーと
家庭を築いていきたいんですよね😊??- 8月5日
-
はる
はい。そうだと思います。一応それもわかってるつもりです。受け止めるのも難しいですよね。。否定的なこと言われるとそうじゃない!って言いたくなっちゃうんですよね💦💦もちろんそうです!そりゃムカつくときもあるけど、子供の父親ですし、好きですから😊
- 8月7日
はる
そうなのですね!どちらの先生もハッキリおっしゃる方とのことですが、結構ズバッと言われちゃうのでしょうか??💭わたしは気にしい性格なので、あまりにもズバズバ言われるとそれがストレスになりそうです😢💦💦
capriccio
細川の先生の方が
ズバっと感はありますが
無表情で淡々と!って感じでは
ないので大丈夫かなぁ〜と思います。
ハッキリというのはキツイ感じの
ニュアンスではなく
難しくダラダラ説明したりってのが
ないと捉えてもらえればいいです💡
でも、産婦人科選びは慎重になりますよね😢
はる
そうなんですね!なるほど!わかりやすい説明をしてくださるんですね😊はい、、、宮崎でもたくさんあるのでどこがいいのか、、、💦
capriccio
すみません💦
下に新たにコメントしてしまいました💦