※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

横になるとお腹が痛くなることがあるけど、起き上がると楽になることも。自宅安静中の経験をした方、どうでしたか?

今、自宅安静中なのですが、横になってる方がお腹が痛くなることありませんか?
起き上がってる方が楽な時もあります。
自宅安静を経験された方、どうでしたでしょうか?

コメント

桜姫

20週から自宅安静でしたが、座ったり立ったりするとお腹が張ってたので、横向きに横になっているのが1番楽でした‼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    私はどうも横になってると引っ張られるような感覚があって💦
    次受診する時、相談してみようと思います✨
    返信ありがとうございます!

    • 7月5日
a

私も横になってると張ります💦
というかどんな体勢でも張るのでどうしたらいいかわかりません😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね💦起き上がっても時間が経つと張ってくるし、楽な体勢がなかなか見つけられないです。

    • 7月5日
あや

切迫早産で1ヶ月半入院してましたが、横になるといっても仰向けは余計に張るからダメと看護師さんが言ってました。左右交互に変えながら横向きになったほうが良いそうです。あと足を少し曲げた方が貼りにくかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仰向けはダメなんですね!
    横向きになった時は足を曲げることを意識してみます!
    ありがとうございます!

    • 7月5日
deleted user

横になっていたいことはなかったですねー
痛くなるお腹のほうを下にして横向きとか右向きで寝てたら自然と治りました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛くなる方を下ですね!やってみます!
    ありがとうございます!

    • 7月5日