
ディズニーの英語システムを始めたばかりで、お子様の様子や英語の馴染み具合について気になっています。契約したけれど買い物に少しビビっているそうです。
ディズニーの英語システムやってるご家庭いらっしゃいますか??^^
始めてどれくらいか、どのように使われているか、お子様の様子、実際に英語に馴染んできているか等なんでもいいのでお聞かせ頂けたら嬉しいです☺️
以前から興味があり、先日自宅で無料体験をし、納得して契約し、今配送待ちです。
ですが高い買い物をしたので少し、いや大分ビビっています😳💦笑
- カメレオン(5歳5ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

三児のママまこ
私は初めて半年ちょっとくらいです!!
使い始めはこんなんで覚えるの?と不安でしたが…(^_^;)
実際毎日DVDを流していたりしたら自然と上の子は単語なら言えるようになりました!
それに急に英語の歌を歌い始めたり!
まだはっきりとした英語にはなってませんが覚えたんだ!ということにびっくりしました!!
私も最初はすごく不安でしたけど使ってみたら下の子と一緒に遊んだりして楽しんでるみたいなので買ってよかったなと思いました(o^^o)

みずみぃたん
初めて1年半くらいでしょうか…
普段はDVDメインです。
あとはCDやマジックペン使ってます。
まだちゃんとした言葉を喋らないので、効果があるかはわからないですが…
見よう見まねでやろうとしますし、DVDの食い付きが良いです。
こどもちゃれんじぷちをやってますが、正直なところこどもちゃれんじのDVDは日本語よりも英語のほうが食いついてる印象です。
我が家は、英語嫌いにならず、英語の聞き取りが不自由なく出来れば良いとしています(実際のコミュニケーションは聞き取れなければジェスチャーもできないので…)。
まぁ、プラスしてこの教材とイベントなどで喋れるようになったら万々歳だと思っています。
親子で遊ぶのにも役立っているので、買って後悔はしてないです。
-
カメレオン
回答ありがとうございます^^
1年半もやってらっしゃるんですね!息子も自宅で無料体験した時にマジックペンへの食いつきが凄かったです^^
私もTOEIC、英検というよりも私も主人も全く英語ができないので、英語を聞き取り、英語に馴染んでくれたらいいなと願っています^^イベント事も好きなので楽しみです!買って後悔してないと聞けて安心しました^^ありがとうございます😊- 7月6日
カメレオン
回答ありがとうございます^^
やっぱり毎日流してあげる環境づくりがポイントですね!!私も毎日ずっとCD・DVD流しっぱにしようかなと思います^^買って良かったという意見が聞けて安心しました^^ありがとうございます😊