※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Min(*^^*)
お仕事

友人が妊娠により解雇され、手当や手続きについて相談しています。

こんにちは!
妊娠による解雇についてです。

私ではなく友人なのですが、今年4月に正規雇用され、今月妊娠が発覚しました。
それを会社に報告したところ、解雇されてしまいました。
解雇の理由としては、通院やつわりによる有休取得の増加のようです。

失業給付も6ヶ月働かないと貰えませんよね。。。
他になにか申請すればもらえる手当のようなものってあるんでしょうか?
また、急いで手続きが必要なものって国保以外にあるんでしょうか??

教えていただけると嬉しいです。
親友を助けたいです…>_<…

コメント

トムトマト

妊娠を理由に解雇はマタハラですよね⁈
失業手当については、一度ハローワークにいって妊娠を理由に解雇されてしまったことを話した方がいいと思います。
正規雇用される前に雇用保険をきちんとかけていればもらえるかもしれませんし…不当な解雇の場合は1ヶ月くらいで給付されますよ。

もう遅いかもしれませんが、労働基準局などに相談してみてはいかがですかー(;´∩`;)゚

tama*

そもそも妊娠を理由にした解雇は労基法では認められていません。
有休も労働者の権利ですし、有休を超えて欠勤した場合でも正当な理由があればなかなか解雇はできないですが…。
勤怠があまりにも悪いとなるとちょっと微妙ですね。
今から訴訟を起こすとなると妊娠中で体調も精神的にも不安なので厳しいですよね。

雇用保険は解雇事由にもよりますが、会社都合の退職の場合でもやはり6ヶ月間雇用保険に加入していた実績が必要となります。

国保ではなく、旦那さんの扶養には入れないのでしょうか??
もし入れない場合でも、解雇事由によっては国民健康保険料の軽減措置を受けることができる制度があります。

mink

明らかにおかしいので、労働基準局に行ってください。

Min(*^^*)

明らかにマタハラですよね…
不当な解雇だと1ヶ月とかあるんですね!
友人が、6ヶ月経ってないからって悩んでました…
相談するように薦めてみます!

Min(*^^*)

授かり婚でこれから籍を入れるみたいなんですが、旦那さんは大工さんで国保なんだそうで、扶養にはいれないみたいです…
軽減があるんですね!
調べてみます!

Min(*^^*)

そうですよね…
かわいそうで仕方ないです…
相談するように伝えます…

deleted user

いきなり解雇されたんですか?
解雇までの日にちが30日以上なければ1ヶ月分の給料を払わなければいけないという労働基準法がありますが守られていますか?
そもそも妊娠を理由に解雇は酷いですね。
労働基準局に相談すべきです。

Min(*^^*)

よく聞いたところ、つわりや体調不良の親の看護で有休を越えて事前に連絡した欠勤が5日ほどあったそうです。
そして、昨日会社から電話があり、今日付で解雇ですと言われたそうです…

具体的な給料の話が無いようなので、せめて解雇の通知書を貰おうと考えています…

無断欠勤では無いので、減給くらいが普通かと思うのですが…

tama*

ちなみに独身無職の場合、国民年金の支払猶予制度もあります。
今は払わなくてもいいけど、払えるようになったら払ってね〜というものです。

その後払えなかったとしても何か督促が来たりはしませんが、その分はもちろん将来の年金給付額が減ります。

ちなみに労働基準監督署は、会社に労働環境の是正勧告を行ってくれる場所なので、済んでしまったことに対してはあまり期待しない方が良いかと思います。

離職票の離職事由を確認して、不当であれば不服申し立てもできますので、こちらについては職安で確認してください。
ただ、どのみち会社と戦うことになるのでとても体力がいります。
あまりご無理なさらないように…

tama*

補足ですが、年金支払猶予の件は基本世帯主がご友人の場合ですが
例外もありますので、健康保険とあわせて役所に相談されるとよいです。

また、親の介護の場合は証明があれば不当な欠勤とはなりませんが…。
どのみち今日付けで、という解雇宣告はちょっとおかしいですね。

ただ、著しく会社に損害を与えた場合は即時解雇できますので、解雇理由をもう一度職場に確認すべきです。

Min(*^^*)

役所ですね!
ありがとうございます!

もうこの会社には戻りたくはないそうなのですが、急すぎる解雇だったので困っています…
試用期間ではなく、正規雇用になっているのに。。。

職場に理由を確認するように伝えます!!

mammy000

正規雇用でも試用期間中なのかなと思いましたがそうではないのですね。

まだ入社3ヶ月ちょっとで有給+5日は流石に多いかなと感じますのでこちらも余り強気に出れないかなと思います。

マタハラという風に言うことは出来るかもしれませんがそれ以外にも休まれてるようなので会社としても普通は解雇ってしないとおもうのでもしかしたら会社としても訴えられても自信があるのかもしれません。

Min(*^^*)

みなさんご回答ありがとうございました!
今回は、たくさんご回答いただいたtama*さんをグッドアンサーとさせていただきました。

友人の体調を見つつ、退職後の手続き等を進めて行きたいと思います!
本当に本当にありがとうございました!!