
夫の同僚が再婚し、再度結婚式に招待されたことについて、祝儀を包むことは理解しているが、2回目の祝儀を求めるのは厚かましいと感じているのは心が狭いのか悩んでいる。
すみません。私の心が狭いことは承知の上なのですが、
ちょっと世間一般の考え方を教えてください😭
夫の勤め先の同僚が再婚で結婚式を挙げるそうです。
以前結婚式をした際にもこちらは祝儀を包みましたが、
今回また招待されたそうです。
もちろん祝儀は包みますが、
なんだか2回も祝儀貰うなんて
厚かましいなと思ってしまうのは
私の心が狭いんですかね…😭
せめて会社関係は呼ばずに身内と一部友人とかで済ませたらいいのにと思ってしまいました。
お祝い事だし、お金のことなんて考えたらいけないよなぁと思いつつも、なんとなくちょっともやっとしてしまって。
なんか嫌な気持ちにさせてしまったらすみません。
- 初めてのママリ🔰
コメント

みい
同じ人に2回は嫌ですw
決して安くは無いし、また式でお金かかるのも分かりますが旦那がご飯食べて終わりなだけだしとも思ってしまいます…
お祝い返しもきっとカタログで安いやつなんだろーなーとか思っちゃいます、、

退会ユーザー
それは、モヤモヤしちゃいますね(>_<)
誰が悪いって話じゃ無いけど、なんか、なぁ…という…
同僚さんは、アレはアレ、コレはコレ!なんでしょうね💦
-
初めてのママリ🔰
なんか、なぁ、がすごくしっくり溜めです!!!笑
本当にそんな漢字なんです。申し訳ないですがやっぱりちょっと厚かましいなと思ってしまうんです…- 8月1日

退会ユーザー
同僚のお相手の方が初婚で
友人も職場も呼んで
結婚式あげたいと言ったのかなぁ
と思いましたが
私は一生結婚式2回した○○さんと言い続けます。笑
-
初めてのママリ🔰
多分そうだと思います。
せめて『ご祝儀は辞退』とかできたろうにって思っちゃいました😭…- 8月1日
-
退会ユーザー
自分なら呼ばないといけなかったら
呼ぶけど受け取らない。ですね😂
自分は2回目だし貰えない。
をいいきれない同僚に
すでに夫婦のパワーバランス感じるわ〜
とか旦那に愚痴愚痴言っちゃいます😇- 8月1日

ブラウン
私も嫌です。
ほとんど全員行くんですかね?
子供の運動会と被っちゃったとか、法事と被っちゃったと言って欠席でも良いかもです🤔
-
初めてのママリ🔰
あ、それすごくいい理由ですね!
2度とないことを祈りますが万が一また招待されたらそれで返信しますw- 8月1日

GEN
ぶっちゃけ、がめついと思います😂
もう一度御祝儀がほしいのなら、離婚した時点で前に頂いた御祝儀は全員に返せよと…
私はその人の身内なら包まないですね、1度包んでいるので、なんで2度目があると思う?って感じです、なので欠席にすると思います💦
-
初めてのママリ🔰
同じような考えの方がいてちょっと安心しました🤭笑
がめついですよね?
わざわざ呼ばなくていいのにってすごく思っちゃいました笑- 8月1日
-
GEN
思います、思います🤣🤣🤣
てか恥ずかしくないんですかね!?会社の人ですよね……?上司時も呼んでるんですかね?🤔
もし私が同僚なら、こいつヤバい(金に汚い)やつ認定ですよwww
ご主人は行く気満々ですか?
私が同じ立場でしたら旦那に「行ってきてもいいけど、また御祝儀渡さなきゃいけないことには理解できないから、行きたいなら御祝儀は自分の小遣いから出して」って言います!
めし悩んでるなら行かない方向へ説得します🤣- 8月1日

はじめてのママリ🔰
それは、う~~んって感じですね😱
知り合いで、再婚同士で結婚式挙げといてそれを参列者に伝えず黙っていた子がいました。プロフィールムービーでもそこらへん隠してて…。
なんだかな~って思いますよね。
初めてのママリ🔰
そうなんです。そこのモヤモヤがありまして。私だったら2回目の結婚式に祝儀だしてもらうなんて申し訳ないからそもそも呼ばずに報告だけするけどなと思ってしまって。価値観の違いですかね…笑